スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

地下鉄烏丸線新型車両☆特設情報館

ページ番号288153

2024年7月24日

 京都市交通局では、現行の地下鉄烏丸線車両20編成のうち、開業以来40年間使用し老朽化した9編成について、安全確保のため、令和3年度から令和7年度にかけて新型車両(20系)に更新中です。現在、6編成までが営業運行を開始しています。


 令和4年10月 2022年度グッドデザイン受賞
 令和5年5月  2023年ローレル賞受賞


京都の伝統産業素材・技法の活用

 新型車両(20系)では、「京都ならではの地下鉄に」のコンセプトを基に外観・内装デザインに京都の伝統産業素材・技法を活用しました。少しでも業界全体の振興に繋げたいという各伝統産業の組合・事業者の方の思いと交通局の思いが一致して実現したものです。

京都の伝統産業素材・技法の活用に関する詳細はこちらをご覧ください。

  • 伝統産業素材・技法の活用

新型車両(20系)の営業運行のスケジュールについて

 より多くのお客様に新型車両へのご乗車いただく機会を増やすため、当面の間、運行スケジュールを掲載させていただきますので、よろしくお願いします。



 

※ 当日の列車運行の状況によっては、運行時刻が変更になり、新型車両に御乗車できない場合がございますので、御了承願います。

新型車両(20系)の概要

1 外観及び内装デザイン

 新型車両(20系)の外観及び内装デザインについては、デザインの専門家や市民公募委員で構成される「デザイン懇談会」で議論いただき、3つのデザインコンセプト「みんなにやさしい地下鉄に」、「京都ならではの地下鉄に」、「愛着がわく地下鉄に」を策定し、市民及び御利用者の皆様から御意見を募集したうえで、3つのデザイン案を制作しました。その中から最終的に市民や御利用者の皆様に最も多くの投票をいただいたデザイン案に決定しました。


「前面の造形に曲面を多用した近未来的なイメージ」の外観デザイン


「華やかで雅なカラーデザイン」の内装デザイン


           優先座席

2 バリアフリー化の推進

 車椅子やベビーカーを御利用のお客様のみならず、介添えの方や大きな荷物をお持ちのお客様にも安心・快適に御利用いただける「おもいやりエリア」を両端車両に設置しました。また,車両床面と駅ホームとの段差を低減し、全ての車両に車椅子・ベビーカー用スペースを設置するなど、バリアフリー化を推進しました。


       おもいやりエリア


車椅子・ベビーカー用スペース、優先座席エリア

3 地球環境にやさしい車両

 最新の制御装置を用いた効率の良いモーターやLED車内照明を搭載し、更新前の車両と比較して約30%の走行用電力を削減する烏丸線新型車両を導入しています。


     床下の制御装置やモーター


        室内の照明装置

新型車両の概要について(詳細版)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

新型車両に更新する理由について

 開業以来40年使用している烏丸線車両9編成は耐用年数の限界に近づいており、交通局では平成24年頃に更新計画を策定し検討を重ねてきました。

 鉄製車体の市電とは異なり、アルミ車体の地下鉄は溶接修理による延命が困難であり、このまま使用すれば、故障や重大事故の恐れがあり、今回の車両更新は安全確保のために必須の投資と考えています。さらに、車体とは別に車両に装置する電子部品も更新時期にあり、車体を数年延命しても数年後に同部品を廃棄することとなり、結果的に無駄な費用が生じます。

 また、伝統産業の活用については、「京都ならではの地下鉄」という市民の皆様の御意見を踏まえ、伝統産業をより一層身近に感じていただき、業界全体の振興に繋げたいという各伝統産業の組合、事業者、交通局の思いが一致して実現したもので、一部は事業者の御厚意により提供いただくほか、適正な価格で調達しています。

 今後とも経費削減に努めるとともに、安全・安心な地下鉄を目指してまいりますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。

 

新型車両の導入に関する新聞報道やお客様からの御意見と交通局の見解について

新型車両の導入に関する新聞報道やお客様からの御意見と交通局の見解について(「第3回京都市交通局市バス・地下鉄事業経営ビジョン検討委員会」添付資料)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

☆トピックス☆

新型車両@公式X(旧Twitter)

2024.4.22 新型車両(20系)35編成で展示している「京七宝」がYouTubeチャンネル「プロセスX」に紹介されました!!

https://www.youtube.com/watch?v=-sWvV2p73Xc外部サイトへリンクします

2024.2.2   新型車両(20系)35編成で展示している伝統工芸品がテレビ大阪で紹介されました!!

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1755758419217187283外部サイトへリンクします

2023.7.25 新型車両(20系)ローレル賞受賞がNHK京都で紹介されました!!

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1683754633611845632外部サイトへリンクします

2023.7.3 新型車両(20系) 34編成 車体搬入動画

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1681219838415626240外部サイトへリンクします

2023.6.27 烏丸線10系 04編成 車両搬出

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1681220323201658880外部サイトへリンクします

2022.2.18 新型車両(20系)紹介動画

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1494527052766142473外部サイトへリンクします

2021.10.1 新型車両 車体搬入動画その3

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1443772666125582341外部サイトへリンクします

2021.9.30 新型車両 車体搬入動画その2

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1443410269661659138外部サイトへリンクします

2021.9.29 新型車両 車体搬入動画その1

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1443173722286800897外部サイトへリンクします

2021.8.23 新型車両 “太秦萌”ヘッドマーク

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1429735729249153032外部サイトへリンクします

2021.8.18 新型車両 プレス見学会 NHK京都竜田アナウンサーが取材に‼

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1427855155022553088外部サイトへリンクします

2021.8.13 新型車両×京都の伝統産業のご紹介第3弾

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1426070186348609536外部サイトへリンクします

2021.8.13 新型車両×京都の伝統産業のご紹介第2弾

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1426069772437917698外部サイトへリンクします

2021.8.13 新型車両×京都の伝統産業のご紹介第1弾

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1426069349735960577外部サイトへリンクします

2021.7.19 ありがとう,烏丸線10系 06編成

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1420185740235870211外部サイトへリンクします

2021.7.15 烏丸線10系車両1・2次車 06編成 Last Run

https://twitter.com/kyotocity_kotsu/status/1415495899355090946外部サイトへリンクします

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市交通局高速鉄道部高速車両課(担当:車両新造係)
TEL:075-863-5263
FAX:075-863-5269