第16回京都市都市緑化審議会 摘録
ページ番号324613
2024年3月29日
第16回京都市都市緑化審議会 摘録
1 開催日時
令和6年2月7日(水曜日) 午前10時~正午
2 開催場所
京都市役所本庁舎4階 正庁の間
3 出席者(敬称略)
会長 深町 加津枝
副会長 平山 貴美子
委員 井原 縁 (欠席)
委員 黒木 要州
委員 谷 萠子
委員 德岡 孝之 (欠席)
委員 内藤 光里
委員 長畑 和典
委員 舟橋 知生
委員 町田 誠
委員 森山 敦子
委員 山口 敬太
委員 山田 豊久
4 次第
(1) 開会
(2) 会長・副会長あいさつ
(3) 議題
地域主体の柔軟な公園運営のための公園施設の在り方について(答申)(資料1-1、1-2)
(5) 報告
・次期緑の基本計画の策定について(資料2)
・宝が池みらい共創会議の正式発足について(資料3)
(6) 閉会
第16回京都市都市緑化審議会 摘録
第16回京都市都市緑化審議会 摘録(PDF形式, 321.07KB)
第16回京都市都市緑化審議会 摘録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第16回京都市都市緑化審議会 次第・資料
次第(PDF形式, 67.70KB)
第16回京都市都市緑化審議会 次第
資料1-1(PDF形式, 5.44MB)
地域主体の柔軟な公園運営のための公園施設の在り方について(答申)
資料1-2(PDF形式, 4.46MB)
地域主体の柔軟な公園運営のための公園施設の在り方について(答申)
資料2(PDF形式, 557.26KB)
次期緑の基本計画の策定について
資料3(PDF形式, 4.91MB)
宝が池みらい共創会議の正式発足について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704