第2回 元松賀茂公園予定地跡地活用に係る契約候補事業者選定委員会の開催(非公開)
ページ番号323444
2024年3月12日
元松賀茂公園予定地跡地については、公募型プロポーザル方式(総合評価方式)により、持続可能な都市の構築に資する土地利用に転換するとともに、魅力や活力あるまちづくりに向けて、より良い跡地活用の提案を行う契約候補事業者の公募を実施しました。
この度、提案のあった事業者の中から契約候補事業者を選定するに当たり、専門的な見地からの審議等を行うため、第2回契約候補事業者選定委員会を開催します。
選定委員会の開催概要
日時 | 令和6年3月19日(火曜日) 午後1時30分~ |
場所 | 左京区役所3階 中会議室1 |
議題 | 元松賀茂公園予定地跡地の契約候補事業者選定に係る提案内容の審査 |
審議 | 非公開(京都市情報公開条例第7条第3号及び第5号に規定する非公開情報に該当) |
委員 | (◎委員長、五十音順・敬称略) 今村 雪音 (市民公募委員) 岩﨑 猛彦 (松ケ崎自治連合会会長) 中田 英里 (公認会計士) 山口 敬太 (京都大学大学院地球環境学堂准教授) ◎ 渡邊 博子 ((公社)全日本不動産協会京都府本部理事) |
注)本件に関して、応募事業者等が選定委員に接触することを禁じています。接触の事実が認められた場合、失格とすることがあります。
今後の予定
令和6年3月下旬頃に契約候補事業者を決定します。
報道発表資料
発表日
令和6年3月12日
担当課
建設局みどり政策推進室(電話:075-222-4114)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704