第11回京都市都市緑化審議会 摘録
ページ番号258406
2019年10月18日
第11回京都市都市緑化審議会 摘録
記
1 日 時
令和元年8月9日( 金 ) 午前10時~正午
2 場 所
職員会館かもがわ 3階「大多目的室」(京都市中京区土手町通夷川上る末丸町284)
3 内 容
(1)議題
・会長及び副会長の選出について
・「円山公園内便益施設」の事業者選定に係る諮問について
(2)報告
・保存樹の指定に向けた今後の進め方について
4 委員
秋谷 幸枝
公益社団法人京都市身体障害者団体連合会評議員
荒川 林太郎
社会福祉法人京都市社会福祉協議会 地域福祉推進室総務部長
江坂 幸典
一般社団法人京都府建築士会理事
加藤 大貴
一般社団法人京都造園建設業協会会長
木村 二郎
特定非営利活動法人KES環境機構理事
佐分利 恒夫
京都新聞社編集局文化部部長代理
高林 裕
市民公募委員
田中 良明
京都商工会議所 地域開発・都市整備委員会委員
中嶋 節子
京都大学大学院人間・環境学研究科教授
西村 良子
市民公募委員
平山 貴美子
京都府立大学大学院生命環境科学研究科森林植生学 研究室准教授
深町 加津枝
京都大学大学院 地球環境学堂景観生態保全論分野准教授
槇村 久子
京都女子大学宗教・文化研究所客員研究員
4 次 第
(1) 開会
(2) 委員自己紹介
(3) 会長,副会長選出・会長あいさつ
(4) 議題
・会長及び副会長の選出について
・「円山公園内便益施設」の事業者選定に係る諮問について
(5) 報告
・保存樹の指定に向けた今後の進め方について
(6) 閉会
第11回京都市都市緑化審議会 摘録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第11回京都市都市緑化審議会 次第・資料
00次第(PDF形式, 67.13KB)
01資料1(PDF形式, 654.21KB)
02開始後配布1(PDF形式, 113.37KB)
02開始後配布2(PDF形式, 768.07KB)
03資料2(PDF形式, 242.97KB)
03資料2別紙1(PDF形式, 130.86KB)
03資料2別紙2(PDF形式, 152.10KB)
03資料2別紙3(PDF形式, 828.06KB)
03資料2別紙4(PDF形式, 142.25KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704