道路明示課が所管する要綱等
ページ番号236384
2025年3月27日
道路明示課が所管する要綱等は、次のとおりです。詳細については、各担当に直接お問い合わせください。
注 条例及び規則につきましては、京都市例規集のページを御参照ください。
1 道路認定・里道指定に関するもの
(1) 京都市道路認定基準 〔台帳担当〕
私道を市道として認定する場合の基準等について定めたものです。
ダウンロードはこちら(PDFファイル)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(2) 京都市里道指定要綱 〔台帳担当〕
私道を里道として指定する場合の基準等について定めたものです。
ダウンロードはこちら(PDFファイル)
京都市里道指定要綱(PDF形式, 60.84KB)
京都市里道指定要綱
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※道路区域決定図の作成に当たっては、『図面作成要領』に沿って作成をお願いします。
2 道路区域明示・里道及び水路等境界明示に関するもの
(1) 京都市道路区域明示事務処理要領 〔明示担当〕
道路区域明示に関する事務の処理方法について定めたものです。
ダウンロードはこちら(PDF)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(2) 京都市里道及び水路等境界明示事務処理要領 〔明示担当〕
里道及び水路等の境界明示に関する事務の処理方法について定めたものです。
ダウンロードはこちら(PDFファイル)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※里道及び水路等境界明示図の作成に当たっては、『図面作成要領』に沿って作成をお願いします。
3 図面(区域決定図及び区域、境界明示図)作成に関するもの
道路区域決定図、里道及び水路等境界明示図の作成方法について定めたものです。
図面作成要領(令和5年4月1日 改正)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4 公共基準点・測量に関するもの
(1) 京都市公共基準点管理要綱 〔台帳担当〕
本市が設置した京都市公共基準点の維持管理及び取扱いについて定めたものです。
ダウンロードはこちら(PDFファイル)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(2) 京都市4級基準点取扱要綱〔台帳担当〕
本市が設置した京都市4級基準点の取扱いについて定めたものです。
京都市4級基準点取扱要綱
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(3) 京都市公共測量作業規程 〔台帳担当〕
本市が行う公共測量の作業方法等について定めたものです。
ダウンロードはこちら(PDFファイル)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※本規程において準用している「作業規程の準則」については、「作業規程の準則の改正について」(国土地理院ホームページ)をご覧ください。
5 上記以外の事項に関するもの
(1) 京都市道路用地分筆測量費助成要綱 〔台帳担当〕
道路用地分筆測量費助成金の交付条件、手続等について定めたものです。
ダウンロードはこちら(PDFファイル)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(2) 京都市土地境界証明実費徴収要綱 〔明示担当〕
里道及び水路等の境界証明に係る実費の徴収について定めたものです。
ダウンロードはこちら(PDFファイル)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局土木管理部道路明示課
電話:075-222-3566
ファックス:075-213-0174