コスト構造改善
ページ番号203793
2018年9月12日
公共事業のコスト構造改善の取組
本市では,依然として厳しい財政状況の下,限られた財源を有効に活用し,効率的な公共事業の執行を通じて良質な社会資本の整備・維持を着実に進めるために,平成20年6月に策定した「京都市公共事業コスト構造改善プログラム」に基づき, 平成24年度まで,コストと品質の両面から公共事業を抜本的に改善する取組を進めてきました。
平成25年度からは,これまで培ってきたコスト意識を風化させず継承していくこと及び老朽化する公共施設の維持管理や環境問題,特に地球温暖化防止対策等への対応を図るため,これまでの工事段階のコスト縮減のみに限らず,構想(予算要望)・計画,設計,工事,維持管理・更新までを含めた公共事業の全ての段階において,職員一人ひとりが新しい発想に基づき,創意工夫を凝らし,良質で効率的に事業を執行していくための取組を進めています。
ダウンロードファイル
「京都市公共事業コスト構造改善プログラム」の策定について(PDF形式,733.95 KB)
平成20年7月18日広報発表資料
平成20年度の取組状況(PDF形式,342.98 KB)
平成21年7月16日広報発表資料
平成21年度の取組状況(PDF形式,524.91 KB)
平成22年7月16日広報発表資料
平成22年度の取組状況(PDF形式,628.90 KB)
平成23年7月14日広報発表資料
平成23年度の取組状況(PDF形式,103.15 KB)
平成24年7月11日広報発表資料
平成24年度の取組結果(PDF形式,583.72 KB)
平成25年7月24日広報発表資料
平成25年度の代表事例(PDF形式, 511.71KB)
平成26年度の代表事例(PDF形式, 217.30KB)
平成27年度の代表事例(PDF形式, 606.82KB)
平成28年度の代表事例(PDF形式, 1.25MB)
平成29年度の代表事例(PDF形式, 539.31KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
建設局 建設企画部 監理検査課 技術管理第一担当
電話: 075-222-3548 ファックス: 075-213-0149