羽束師橋墨染線(小枝橋)
ページ番号22660
2022年8月31日
本路線は,桂川と鴨川を挟んだ東西地域を結ぶ,京都市南部地域の重要幹線道路です。ここに架かる小枝橋は従来,狭く老朽化し,交通渋滞が慢性化していたため,新しい小枝橋の架橋工事をはじめとした本路線の整備を行いました。完成した新橋は4車線歩道付きの幅員22mで,旧橋の幅員(約4m)の約5倍となりました。
現況写真(国道1号から西を望む)

小枝橋
供用開始年月日 | 平成13年6月29日(四条通~三条通) |
---|---|
区 間 | 国道1号 ~ 塔ノ森吉祥院線 |
延 長 | 450m(橋梁部 133m) |
幅 員 | 22~25m |
総事業費 | 約21億円 |
ダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局道路建設部道路建設課
電話:075-222-3577
ファックス:075-213-0559