御池通(千本通以西)
ページ番号13075
2022年8月31日
本路線は,中京区西ノ京栂尾町から右京区嵯峨天竜寺造路町に至る市街地を横断する重要な幹線道路で,沿線住民の社会活動,地域産業の経済活動を担う重要な役割を果たします。
平成14年3月には七本松通から御前通までが供用開始となり,千本通から天神川通(国道162号)までの延長2,400mが貫通しました。
これにより,東西交通の円滑化に大きく寄与するとともに,沿線地域のますますの発展が期待されます。
供用開始年月日 | 平成14年 3月15日 |
---|---|
供 用 区 間 | 七本松通~御前通 |
延 長 | 293m |
幅 員 | 22m |
事 業 費 | 約46億円 |

現況写真

七本松交差点付近

歩道部

ダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局道路建設部道路建設課
電話:075-222-3577
ファックス:075-213-0559