スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

EV向けバッテリー全自動交換ステーションの実証実験への参画について

ページ番号338674

2025年3月31日

 電池交換型EVの将来的な普及及び理解の醸成を目的として、 ENEOSホールディングス株式会社及びAmple社が、EVバッテリー全自動交換ステーションを京都市内に設置し、輸送事業者等を対象として、実証実験を実施しました。

 将来的に本市におけるEVの更なる普及に向けた選択肢の一つになりえるため、本市としても、バッテリー交換型EV1台を公用車として利用することで、実証実験に参画し、検証を行いました。

実証実験概要

参画企業が電池交換型EVを利用し、 EV電池交換ステーションにおいて自動でバッテリー交換を行う。

電池交換は将来的に5分程度での完了を目指す。

 【実施主体】ENEOSホールディングス株式会社、Ample社

 【参画企業】輸送事業者など、京都府、京都市

 【実証場所】京都府京都市南区西九条島町36

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 環境政策局地球温暖化対策室

電話:075-222-4555

ファックス:075-211-9286

フッターナビゲーション