スマートフォン表示用の情報をスキップ

さすてな京都ビオトープ

ページ番号337864

2025年5月1日

認定時期

令和6年度後期

所在地

京都市伏見区

面積

0.012 ha

認定された内容

京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」には、南部クリーンセンターの整備に併せて、かつて近隣地域に存在していた横大路沼や巨椋池の自然環境を再現した「湿地ビオトープ」を整備し、生物多様性の取組を体感できる講座に活用されています。

季節に合わせた自然観察会では、オニバスやミズアオイといった希少な植物や、ギンヤンマ、マイコアカネ、カマキリといった昆虫類が観察でき、参加者のみなさまに楽しく自然に触れる機会を提供されています。


     ビオトープ全景

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課

電話:075-222‐3951

ファックス:075-213-0922

フッターナビゲーション