スマートフォン表示用の情報をスキップ

公衆トイレマップ

ページ番号330061

2024年12月26日

公衆トイレ・観光トイレの御利用にあたって

公衆トイレ・観光トイレは、無料で誰でも使える施設です。以下の点に注意して御利用ください。

  • 誰もが気持ちよく御利用できるようお使いください。
  • 便器には、備え付けのトイレットペーパー以外のものは流さないでください。
  • トイレットペーパーは持ち帰らないでください。
  • 公衆トイレに故障等があった時は、表の下にある各所管課に御連絡ください。

施設MAP

市内の公衆トイレ・観光トイレの位置については、京都市施設マップ外部サイトへリンクしますを御覧ください。

各トイレの設備の詳細や外観写真等については、以下の表のトイレ名をクリックして御確認ください。

京都市の公衆トイレ・観光トイレ一覧

公衆トイレ・観光トイレの所在地一覧  地図内の番号と合わせて御確認ください。
清水・祇園周辺
*A1 清水寺境内公衆トイレ
東山区清水1丁目
A2 蛇口屋稼業因東司
(清水坂観光駐車場東公衆トイレ)

東山区清水2丁目
*A3 清水坂観光駐車場トイレ
東山区清水2丁目
*A4 高台寺公園公衆トイレ
東山区下河原町
*A5 五条大橋西詰公衆トイレ
下京区下材木町
A6 祇園石段下公衆トイレ
東山区祇園町北側
*A7 円山公園一休庵前公衆トイレ
東山区祇園町北側
A8 円山公園藤ノ棚東公衆トイレ
東山区円山町
A9 円山公園銅像前公衆トイレ
東山区円山町
A10 円山公園弁天堂前公衆トイレ
東山区円山町
A11 祇園白川公衆トイレ
東山区石橋町
A12 四条大橋東詰公衆トイレ
東山区川端町
A13 大和大路団栗南公衆トイレ
東山区小松町
*22 知恩院観光トイレ
東山区林下町
43 粟田神社観光トイレ
東山区粟田口鍛冶町
嵯峨嵐山周辺
*B1 JR嵯峨嵐山駅前公衆トイレ
右京区嵯峨天龍寺車道町
*B2 嵐山観光駐車場トイレ
右京区嵯峨天龍寺造路町
B3 天龍寺南門前公衆トイレ
右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
*B4 亀山公園下公衆トイレ
右京区嵯峨亀ノ尾町
*B5 嵐山中ノ島公園東公衆トイレ
右京区嵯峨中ノ島町
*B6 嵐山中ノ島公園西公衆トイレ
(嵐山さくらトイレ)

右京区嵯峨中ノ島町
B7 嵐山渡月小橋西公衆トイレ
西京区嵯峨元禄山町
B8 清凉寺境内公衆トイレ
右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町
*B9 嵯峨落柿舎北公衆トイレ
右京区嵯峨小倉山緋明神町
B10 嵯峨清滝公衆トイレ
右京区嵯峨清滝田鶴原町
B11 嵯峨公園トイレ
右京区嵯峨天龍寺立石町
30 あだしの念仏寺前今井駐車場観光トイレ
右京区嵯峨鳥居本一華表町
31 広沢池南バスプール観光トイレ
右京区嵯峨広沢西裏町
*51 嵐電嵐山駅観光トイレ
右京区嵯峨天龍寺造路町
*52 大覚寺観光トイレ
右京区嵯峨大覚寺門前六道町
京都駅周辺
C1 烏丸七条西北角公衆トイレ
下京区桜木町
C2 花屋町新町東公衆トイレ
下京区常葉町
C3 七条堀川西公衆トイレ
下京区八百屋町
C4 七本松七条北公衆トイレ
下京区朱雀北ノ口町
*48 東寺観光トイレ
南区九条町
 
河原町三条・四条周辺
*D1 京阪三条駅前広場公衆トイレ
東山区若松町
D2 姉小路寺町東公衆トイレ
中京区天性寺前町
D3 木屋町公衆トイレ
中京区下樵木町
*D4 蛸薬師新京極公衆トイレ
中京区東側町
D5 六角新京極東公衆トイレ
中京区桜之町
D6 第二京極公衆トイレ
中京区裏寺町
東山七条周辺
*E1 大和大路七条北東角公衆トイレ
東山区茶屋町
*E2 三十三間堂バスプール公衆トイレ
東山区三十三間堂廻り
*23 東福寺観光トイレ
東山区本町15丁目
*44 東福寺日下門観光トイレ
東山区本町15丁目
*45 三十三間堂観光トイレ
東山区三十三間堂廻り
 
銀閣寺・哲学の道・百万遍周辺
F1 銀閣寺橋西詰公衆トイレ
左京区銀閣寺前町
F2 銀閣寺観光駐車場トイレ
左京区浄土寺石橋町
F3 吉田神社境内公衆トイレ
左京区吉田本町
F4 東一条川端東公衆トイレ
左京区吉田河原町
20 大豊神社観光トイレ
左京区鹿ヶ谷宮ノ前町
53 熊野若王子神社観光トイレ
左京区若王子町
岡崎・蹴上周辺
G1 岡崎グラウンド西北角公衆トイレ
左京区岡崎最勝寺町
G2 京都ココログループのトイレ
(岡崎グラウンド西南角公衆トイレ)

左京区岡崎最勝寺町
G3 川端丸太町南公衆トイレ
左京区下堤町
*21 南禅寺観光トイレ
左京区南禅寺福地町
24 日向大神宮観光トイレ
山科区日ノ岡夷谷町
 
きぬかけの路周辺
*H1 龍安寺境内公衆トイレ
右京区龍安寺御陵ノ下町
*H2 御室仁和寺東公衆トイレ
右京区御室大内
 
伏見周辺
*J1 中書島蓬莱橋南詰公衆トイレ
伏見区東柳町
J2 乃木神社前公衆トイレ
伏見区桃山町三河
46 熊鷹の滝観光トイレ
伏見区深草坊山町
西陣・北野周辺
K1 上立売浄福寺東公衆トイレ
上京区紋屋町
K2 西陣(今出川千本)公衆トイレ
上京区般舟院前町
K3 堀川中立売南公衆トイレ
上京区役人町
K4 千本釈迦堂公衆トイレ
上京区溝前町
K5 今出川御前西公衆トイレ
上京区馬喰町
5 平野神社観光トイレ
北区平野宮本町
*50 嵐電北野白梅町駅観光トイレ
北区北野上白梅町
   
上賀茂・鷹峯・紫野周辺
L1 大徳寺東門前公衆トイレ
北区紫野大徳寺町
*L2 船岡山公園(上)公衆トイレ
北区紫野北舟岡町
*L3 船岡山公園(下)公衆トイレ
北区紫野下若草町
L4 烏丸北大路南公衆トイレ
北区小山上総町
*3 上賀茂神社観光トイレ
北区上賀茂本山
4 府立植物園前観光トイレ
北区上賀茂今井河原町
下鴨・北山周辺
M1 出町橋西詰公衆トイレ
上京区青龍町
*M2 出町柳駅前公衆トイレ
左京区田中下柳町
M3 北大路橋西詰公衆トイレ
北区小山下内河原町
6 上御霊神社観光トイレ
上京区上御霊竪町

 
二条城・壬生周辺
*P1 二条公園公衆トイレ
上京区主税町
*P2 二条城外壕公衆トイレ
中京区二条城町
P3 京福四条大宮駅南公衆トイレ
下京区四条大宮町
京都御所周辺
Q1 寺町丸太町北公衆トイレ
上京区京都御苑
Q2 荒神橋西詰公衆トイレ
上京区上生洲町
 
大原・八瀬周辺
*R1 大原の里公衆トイレ
左京区大原来迎院町
*R2 寂光院公衆トイレ
左京区大原草生町
R3 江文神社公衆トイレ
左京区大原野村町
7 大原来迎院町観光トイレ
左京区大原来迎院町
17 叡山電鉄八瀬比叡山口駅前観光トイレ
左京区八瀬野瀬町
36 八瀬観光トイレ
左京区八瀬秋元町
烏丸御池・四条烏丸周辺
*S1 烏丸御池公衆トイレ
中京区虎屋町
*S2 京都御池創生館トイレ
中京区東八幡町
S3 錦小路東洞院東公衆トイレ
中京区阪東屋町
高雄周辺
T1 高雄神護寺下公衆トイレ
右京区梅ケ畑高雄町
*T2 高雄観光駐車場トイレ
右京区梅ケ畑川西町
38 平岡八幡宮観光トイレ
右京区梅ケ畑宮ノ口町
一乗寺・修学院周辺
U1 一乗寺下り松公衆トイレ
左京区一乗寺花ノ木町
18 松ヶ崎大黒天妙圓寺観光トイレ
左京区松ヶ崎東町
19 京都芸術大学観光トイレ
左京区北白川瓜生山
35 赤山禅院観光トイレ
左京区修学院開根坊町
54 八大神社観光トイレ
左京区一乗寺松原町
 
醍醐周辺
V1 醍醐三宝院公衆トイレ
伏見区醍醐東大路町
41 石田の天穂日命神社観光トイレ
伏見区石田森西町
55 隨心院観光トイレ
山科区小野御霊町
大枝・大原野周辺
*W1 大原野公衆トイレ
西京区大原野南春日町
33 善峯寺バス停前観光トイレ
西京区大原野小塩町
 
京北地域
X1 上黒田公衆トイレ
右京区京北上黒田町
*X2 常照皇寺公衆トイレ
右京区京北井戸町
*X3 中地公衆トイレ
右京区京北中地町
27 京北下中町運動広場観光トイレ
右京区京北下中町寺ノ下
   
雲ケ畑地域
1 岩屋橋バス停前観光トイレ
北区雲ヶ畑出谷町
2 出合橋バス停前観光トイレ
北区雲ケ畑中津川町
 
花脊・広河原・久多地域
8 広河原バス停前観光トイレ
左京区広河原尾花町
9 久多の里自然環境活用センター
左京区久多下の町
10 花背原地中の町観光トイレ
左京区花脊原地町
11 花背大悲山観光トイレ
左京区花脊原地町
12 花脊観光トイレ
左京区花脊大布施町
13 別所自治会館観光トイレ
左京区花脊別所町
42 広河原トラウトタウン観光トイレ
左京区広河原菅原町

 
鞍馬・貴船地域
14 貴船神社観光トイレ
左京区鞍馬貴船町
15 貴船一ノ谷観光トイレ
左京区鞍馬貴船町
*16 叡山電鉄貴船口駅前観光トイレ
左京区鞍馬貴船町
34 叡山電鉄鞍馬駅前観光トイレ
左京区鞍馬本町
47 叡山電鉄二ノ瀬駅前観光トイレ
左京区鞍馬二ノ瀬町
 
桂・洛西地域
32 樫原公会堂観光トイレ
西京区樫原下ノ町
*39 松尾大社観光トイレ
西京区嵐山宮町
40 下桂御霊神社観光トイレ
西京区桂久方町
49 鈴虫寺観光トイレ
西京区松室地家町
   
その他地域
25 毘沙門堂観光トイレ
山科区安朱稲荷山町
26 牛尾山法厳寺観光トイレ
山科区音羽南谷
28 愛宕ゆうこうの郷観光トイレ
右京区嵯峨樒原宮ノ上町
29 水尾自治会バス乗務員待合所
右京区嵯峨水尾岡ノ窪町
37 愛宕神社山頂観光トイレ
右京区嵯峨愛宕町
 

番号・・・・・一般用トイレのみ 

*番号・・・・・多機能トイレあり

※(A2)、(G2)は民間事業者の協力を得て、ネーミングライツ契約を行っているトイレです。

※各トイレ名をクリックすると、詳細情報を確認できます。

所管

・環境政策局
 担当 まち美化推進課 (TEL 222-3953)
     ※(A3)、(B2)、(B11)、(F2)、(L2)、(L3)、(S2)、(T2)及び(1)~(54)のトイレを除く

 トラブル、故障の場合の連絡先
 ・京都いつでもコール(TEL 661-3755)
  (年中無休 午前8時から午後9時まで)

・建設局 (B11)

 担当 西部土木みどり事務所 (TEL 871-6721)

     (L2)、(L3)

 担当 北部土木みどり事務所 (TEL 492-3111)

     ※ほかにも、市内の街区公園等に約280か所のトイレがあります。

・財団法人 京都市都市整備公社 (A3)、(B2)、(F2)、(T2)

 担当 業務課 (TEL 361-7431)

 ・京都市教育委員会 (S2)

 担当 教育環境整備室 (TEL 222-3796)

・観光トイレ (1)~(55)

 担当 各トイレの設置者
    ※民間施設のトイレです

京都市の公衆トイレマップPDF

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

環境政策局 循環型社会推進部 まち美化推進課 TEL:075-222-3953

フッターナビゲーション