令和5年度(第21回)京都環境賞の受賞者
ページ番号327199
2024年5月31日
令和5年度(第21回)京都環境賞の受賞者について
賞の種類 | 受賞者 |
---|---|
京都環境賞(大賞) | 株式会社 ヒューマンフォーラム |
特別賞(地球温暖化対策賞) | 第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会 |
特別賞(生物多様性保全賞) | ビーバーの山の会 |
特別賞(循環型社会推進賞) | 西喜商店 |
特別賞(環境担い手賞) | 京都華頂大学 現代家政学部 食物栄養学科 |
特別賞(個人活動賞) | 劉 大可、姚 暁嵐、Martin ・張 |
特別賞(KES推進賞) | JR西日本京都SC開発株式会社 |
特別賞(エコ学区賞) | 久我の杜自治連合会地域ごみ減量推進会議 |
奨励賞 | 株式会社 祇園ビール |
奨励賞 | 株式会社 京都映画センター |
奨励賞 | 株式会社 ジェイアール西日本ホテル開発 |
奨励賞 | 株式会社 ライフコーポレーション セントラルスクエア西大路花屋町店 |
奨励賞 | 京都北山やままゆ塾 |
奨励賞 | 京都市ごみ減量めぐるくん推進友の会 |
奨励賞 | 京都市生活環境事業協同組合 |
奨励賞 | くるん京都 |
奨励賞 | 合同会社 ラピスプライベート |
奨励賞 | チームFCいわくら |
奨励賞 | 中立エコ生活推進会議 |
奨励賞 | 長沢 峯子 |
奨励賞 | potential |
奨励賞 | 名神深草森の会 |
受賞者の活動内容について
画像をクリックすると、PDFデータが開きます。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課
電話:075-222‐3951
ファックス:075-213-0922