令和4年度(第20回)京都環境賞の受賞者
ページ番号312953
2022年7月28日
令和4年度(第20回)京都環境賞の受賞者について
賞 の 種 類 | 受 賞 者 |
---|---|
京都環境賞(大賞) | 吉武 諒人 |
特別賞(地球温暖化対策賞) | エビバデ京ほっぷ |
特別賞(地球温暖化対策賞) | 株式会社 岡野太陽堂 |
特別賞(地球温暖化対策賞) | ローム株式会社 京都駅前ビル |
特別賞(生物多様性保全賞) | 一般社団法人 京都竹カフェ |
特別賞(生物多様性保全賞) | 京都府立北嵯峨高等学校 生物部 |
特別賞(生物多様性保全賞) | 特定非営利活動法人 自然観察指導員京都連絡会 |
特別賞(循環型社会推進賞) | 彼方此方屋 (おちこちや) |
特別賞(環境担い手賞) | 大原地域学童クラブ |
特別賞(個人活動賞) | 向井 翔馬 |
特別賞(KES推進賞) | 京都生活協同組合 |
特別賞(エコ学区賞) | 上高野エコ推進会議 |
奨励賞 | 一般社団法人 京都すまいるプロジェクト |
奨励賞 | 京都すばる高等学校 企画科Dゼミ |
奨励賞 | グリーン部 |
奨励賞 | 田中 花音 |
奨励賞 | 中立エコ生活推進会議 |
奨励賞 | 同志社大学 政策学部 小谷ゼミ Zero Waste推進事業班 |
奨励賞 | 特定非営利活動法人 使い捨て時代を考える会 |
奨励賞 | 丼丸 京の魚河岸 |
受賞者の活動内容について
画像をクリックすると、PDFデータが開きます。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課
電話:075-222‐3951
ファックス:075-213-0922