使用済み太陽光パネルの適正処理について
ページ番号305110
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年11月2日
使用済み太陽光パネルの再資源化・適正処理に御協力ください!
使用済み太陽光パネル(太陽電池モジュール)については、廃棄物としての発生を抑制するとともに、可能な限りリユース・リサイクルを推進することで、貴重な資源を有効に活用し、循環型社会を形成していく必要があります。
使用済み太陽光パネルについて、環境省が策定した「太陽電池モジュールの適切なリユース促進ガイドライン

使用済み太陽光パネルの所有者の方へ
・太陽光パネルには感電の恐れがあるため自ら触れないようにし、取外しやリユース・リサイクル、廃棄などの処理については、購入した販売店や取り付けた施工店、製造メーカーなど専門知識を有する業者に依頼してください。
・太陽光パネルには鉛などの有害物質が使用されている場合があります。有害物質に配慮した処分を行うために、メーカー名や型式等の製品情報について廃棄等を行う業者に伝えてください。
※ リユース・リサイクルについては、環境省の「太陽光発電設備をリユース、リサイクル、処分する際の留意点について」も御参照ください。
解体工事・撤去工事を行う事業者の方へ
・太陽光パネルを処分する際には、可能な限りリユース・リサイクルを行っていただくようにお願いします。
・太陽光パネルの廃棄物の構成は、一般的には「廃プラスチック類」、「金属くず」、「ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず」の混合物として扱われています。使用済み太陽光パネルの収集運搬や処分(リサイクルを含む。)については、それらの品目の許可を持つ収集運搬業者や処分業者に委託してください。
・委託契約書、マニフェスト(産業廃棄物管理票)には、それぞれ使用済み太陽光パネルであることを明記してください。
・鉛等の有害物質を含有する場合があるため、メーカーや販売業者からの提供情報を確認し、廃棄物に関わる情報(物品の型式、数量、性状等)を処理業者に提供してください。
※ 太陽光パネルの適正処理等については、環境省の「太陽光発電設備を廃棄処理する際の留意点について」も御参照ください。
お問い合わせ先
環境政策局 循環型社会推進部
【廃棄物指導課】 電話:075-222-3957 FAX:075-221-6550
【資源循環推進課】電話:075-222-3946 FAX:075-213-0453