事業者排出量削減計画書制度の見直しに関するオンラインセミナーについて(2023年2月3日開催)
ページ番号296145
2023年3月3日
事業者排出量削減計画書制度の見直しに関するオンラインセミナーについて(2023年2月3日開催)
令和5年2月3日に開催いたしました「京都府・京都市条例に基づく事業者排出量削減計画書制度の見直しに関するオンラインセミナー」において、御説明させていただきました第五計画期間(令和5年度~令和7年度の3年間)における本制度の見直し内容等について、以下のとおり当日資料を公開いたします。
また、資料1~3については、以下のとおり動画を作成して公開していますので、適宜、御参照ください。
・資料1 制度変更の概要について https://youtu.be/AcL3b9F2wh4
・資料2 重点対策項目の変更について https://youtu.be/SudKXcmZhac
・資料3 様式の記入方法について https://youtu.be/9wMH0AlhVF8
セミナー資料
- 資料1_制度変更の概要について(PDF形式, 1.53MB)
- 資料2_重点対策項目の変更について(PDF形式, 928.01KB)
- 資料3_様式の記入方法について(PDF形式, 762.23KB)
- 資料4_再エネ報告書制度の施行状況について(PDF形式, 622.96KB)
- 資料5_Q&A(PDF形式, 517.42KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
なお、「資料4_再エネ報告書制度の施行状況について」につきましては、京都府独自の制度に関する資料となりますので、詳細につきましては、京都府のホームページ等において内容を御確認ください。
<参考>京都府ホームページ
特定事業者の再生可能エネルギー導入等状況報告書制度
https://www.pref.kyoto.jp/energy/jorei.htmlお問い合わせ先
京都市 環境政策局地球温暖化対策室
電話:075-222-4555
ファックス:075-211-9286