京都市生物多様性プラン(2021-2030)
ページ番号282470
2024年11月27日
京都市生物多様性プラン(2021-2030)
京都市では、平成26年3月に「京都市生物多様性プラン」を策定し、様々な生物多様性保全の取組を進めることで、生態系の保全や生物多様性の理解・普及を図ってまいりました。
しかし、依然として、チマキザサ等の「京都らしさ」を支える生物資源の減少、人の手が入らなくなったことによる森林の荒廃、気候変動による影響の顕在化など、生物多様性の危機は進行している状況にあり、京都の豊かな自然環境とそれに支えられた暮らしや伝統・文化を今後も継承していくためには、一人ひとりが生物多様性の危機的な状況を認識し、行動を起こす必要があります。
今後、より一層、生物多様性の保全と持続可能な利用の取組を推進し、「自然共生社会」を実現するため、「京都市生物多様性プラン(2021-2030)」を策定します。
京都市生物多様性プラン(2021-2030)
- 表紙、プランの策定に当たって、目次(PDF形式, 1.93MB)
- 第1章 プランの目指すもの(PDF形式, 1.97MB)
- 第2章 京都市における生物多様性の重要性と課題(PDF形式, 2.79MB)
- 第3章 2050年のあるべき姿(PDF形式, 854.93KB)
- 第4章 2030年度までの目標と施策(PDF形式, 2.34MB)
- 第5章 評価方法、第6章 私たちにできること(PDF形式, 1.37MB)
- 第7章 推進体制と進行管理、おわりに、巻末資料(PDF形式, 1.76MB)
- 資料編(PDF形式, 5.88MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市生物多様性プラン(2021-2030)概要版
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
施策の取組状況
京都市生物多様性プラン(2021-2030)に掲げる施策の取組状況等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都の生物多様性に関する情報
生物多様性ポータルサイト「京(みやこ)・生きものミュージアム」をご覧ください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課
電話:075-222‐3951
ファックス:075-213-0922