スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市のごみ量

ページ番号158436

2024年5月30日

1 市受入量

 京都市で受け入れている市域からのごみ量(市受入量)は、令和5年度37.2万トンです。
(令和5年度値の詳細はこちらを参照ください。)

 京都市の市受入量は、平成12年度には82万トンとピークとなりましたが、長年にわたり市民・事業者の皆様がごみの減量、分別に御尽力いただいた結果、大きく減少することができました。それによって、5工場あったクリーンセンターを3工場まで縮小でき、ごみ処理費用も平成14年度367億円(ピーク時)から令和4年度239億円へ128億円(35%)削減できています。


1人1日当たりのごみ量は政令指定都市最少!

 環境省調査※1では、令和4年度の1人1日当たりのごみ量※2は757g/人日となり、政令指定都市で、3年連続で最少となりました。これは、ピーク時からごみを減らし続けてきた、市民・事業者の皆様の取り組みあればこその結果です。

※1 環境省一般廃棄物処理実態調査(令和6年3月公表)

※2 市受入量(家庭ごみ、事業ごみ)のほか、集団回収量を合算した量

2 ごみ処理量

 令和5年度のごみ焼却量は33.8万トン、最終処分量は4.5万トンとなりました。市受入量が減少したこと及び分別・リサイクルを進めたことによって、それぞれ前年度から減少しました。

ごみ処理量

実績値

増減比較

平成12年度

(ピーク時)

令和4年度

令和5年度

対ピーク時比

対前年度比

増減量

増減率

増減量

増減率

ごみ焼却量

76万t

34.3万t

33.8万t

▲42.7万t

▲56%

▲0.6万t

▲1.6%

最終処分量

16.5万t

4.6万t

4.5万t

▲12.0万t

▲73%

▲0.2万t

▲3.7%

(参考)京・資源めぐるプランにおける関連指標の推移と目標

(参考)京・資源めぐるプランにおける関連指標の推移と目標
目標指標 令和元年度
(基準年)
令和3年度 令和4年度 令和5年度 令和12年度
(目標年)
市受入量 市の処理施設で受け入れるごみの量
2R等の取組の効果指標
40.9万t 38.1万t 38.0万t 37.2万t 37万t
ごみ焼却量 市のクリーンセンターで焼却するごみの量
2R及びリサイクルの取組の効果指標
38.2万t 34.8万t 34.3万t 33.8万t 33万t
最終処分量 市が最終処分(埋め立て)するごみの量 5.1万t 4.9万t 4.6万t 4.5万t 4.4万t

 「京(みやこ)・資源めぐるプラン」に掲げた目標を目指し、引き続き市民・事業者の皆様とともに、ごみの発生抑制や資源循環を推進し、持続可能な循環型社会の構築を目指していきます。

 「京(みやこ)・資源めぐるプラン」の詳細はこちらを御覧ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

環境政策局循環型社会推進部 資源循環推進課
電話 075-222-3946

フッターナビゲーション