平成24年度第1回地球温暖化対策推進委員会
ページ番号126963
2012年7月26日
平成24年度第1回地球温暖化対策推進委員会 会議結果
開催概要
1 日時:平成24年7月26日(木曜日)午前10時~午前11時30分
2 場所:京都市役所 F会議室
3 出席者:10名
議題
(1)京都市地球温暖化対策計画の推進について
○ 2010(平成22)年度の温室効果ガス排出量について
○ 「京都市地球温暖化対策計画<2011~2020>」に掲げる取組の進捗状況(平成23年度)について
○ 地球温暖化及びエネルギー政策の動向と今年度の予定
(2)事業者排出量削減報告書等の公表方法について
○ 特定事業者の事業者排出量削減報告書の公表方法について
○ 自動車販売事業者の新車販売実績報告書の公表方法について
配布資料
配布資料
- 次第(ファイル名:shidai.pdf サイズ:36.53 キロバイト)
- 資料1 2010年度温室効果ガス排出量(ファイル名:shiryou1_2010GHG.pdf サイズ:203.83 キロバイト)
- 資料1-1 2010年度温室効果ガス排出量(別紙)(ファイル名:shiryou1_2010GHG_besshi.pdf サイズ:269.76 キロバイト)
- 資料2 地球温暖化対策計画進捗状況(H23年度)(ファイル名:shiryou2_keikakushintyoku.pdf サイズ:304.01 キロバイト)
- 資料2-2 地球温暖化対策計画進捗状況(H23年度)(別紙)(ファイル名:shiryou2_keikakushintyoku_besshi.pdf サイズ:860.62 キロバイト)
- 資料3 地球温暖化及びエネルギー政策の動向と今年度の予定(ファイル名:shiryou3_yotei.pdf サイズ:2.80 メガバイト)
- 資料4 事業者排出量削減報告書等の公表方法について(ファイル名:shiryou4_jigyousyahoukokusyo.pdf サイズ:350.93 キロバイト)
- 名簿(ファイル名:meibo.pdf サイズ:56.79 キロバイト)
- 配席図(ファイル名:haisekizu.pdf サイズ:29.00 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
審議要旨
各委員から次の点について意見をいただきました。
京都市地球温暖化対策計画の推進について
○市域からの温室効果ガス排出量について,電気の排出係数を基準年度に固定して算定した排出量の推移や,産業部門,民生・業務部門,民生・家庭部門の原単位あたりの排出量のグラフが記載されており,わかりやすい。
○京都市地球温暖化対策計画<2011~2020>に掲げた取組については,東日本大震災の前に策定された事業であり,強化・見直しを行う必用があるのではないか。特に業務部門での削減余地は大きいと思われるので,対策を新しく行っていく必要がある。
○京都市地球温暖化対策計画<2011~2020>には,削減効果指標による進捗管理表があり,実際の数字が出てきて進捗割合が記載されているが,今後,本当にこれらの数字を用いた進捗把握が適切かどうかを検討する必要がある。
議事摘録
平成24年度第1回推進委員会の議事摘録です。
平成24年度第1回地球温暖化対策推進委員会 議事摘録
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局地球温暖化対策室
電話:075-222-4555
ファックス:075-211-9286