スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

環境保全創造課が所管する要綱等

ページ番号123156

2025年4月11日

環境保全創造課が所管する要綱等は、次のとおりです。
注 条例及び規則につきましては、京都市例規集外部サイトへリンクしますのページを御参照ください。

京都市環境影響評価等に関する要綱等

京都市環境影響評価等に関する条例施行規則

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

不充足事業の一体性の判断基準

  • 不充足事業の一体性の判断基準(PDF形式, 257.57KB)

    京都市環境影響評価等に関する条例別表及び京都市環境影響評価等に関する条例施行規則別表第1に基づく不充足事業の要件及び不充足事業を含む複数の事業間の一体性の判断基準を定めたものです。

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

技術指針(環境影響評価)

  • 技術指針(環境影響評価)(PDF形式, 772.48KB)

    京都市環境影響評価等に関する条例第6条第1項の規定に基づき、対象事業に係る計画段階環境配慮、環境影響評価及び事後調査の項目、方法等について定めたものです。(「環境アセスメント」の項目にも掲載しています。)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都市計画段階環境影響評価要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都市環境影響評価公聴会実施要領

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

生物多様性の保全に関する要綱等

京都市環境審議会生物多様性保全検討部会設置要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京(みやこ)の生きもの・文化協働再生プロジェクト認定制度実施要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京(みやこ)の生物多様性担い手宣言制度実施要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都環境賞に関する要綱等

京都環境賞選考部会設置要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都環境賞表彰要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都市役所環境マネジメントシステム(KYOMS)に関する要綱等

京都市役所環境マネジメントシステム外部有識者会議開催要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

公害対策に関する要綱等

大気汚染に関するもの

京都市大気汚染対策指導要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

水質に関するもの

京都市浄化槽取扱指導要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都市浄化槽補助金交付要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例に規定する研修に関する要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

悪臭に関するもの

京都市悪臭防止対策指導要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ダイオキシンに関するもの

京都市小型焼却炉に係るばいじん及びダイオキシン類排出抑制指導要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

土壌汚染に関するもの

京都市汚染土壌処理業の許可に係る手続等に関する要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

環境保全基準部会に関する要綱

環境保全基準部会設置要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

その他

京都市「体験の機会の場」の認定事務の取扱いについて

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課

電話:075-222‐3951

ファックス:075-213-0922

フッターナビゲーション