産業廃棄物処理業者名簿
ページ番号109763
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年3月31日
産業廃棄物処理業者名簿
京都市内で産業廃棄物処理業許可を持つ事業者の方々の名簿は以下のとおりです。
<注意事項>
・ それぞれ業区分ごとに優良認定処理業者を先頭に事業者名称の50音順に並んでいます。
・ この名簿は 『令和5年3月31日現在』 の情報です。この日以降の情報は盛り込まれていませんので、産業廃棄物の処理を委託する際は、必ずその処理業者の許可証の写し等で許可の有効年月日や事業範囲等を確認してください。
・ また、以下の法改正により京都府知事の許可で市内の収集運搬業を行うこととなった事業者についても、(特別管理)産業廃棄物収集運搬業者名簿に掲載されている場合があります。
・ 廃棄物処理法の改正により平成23年4月1日から、産業廃棄物収集運搬業の許可は京都府知事が行うこととなり、京都府知事の許可で、京都市内での収集運搬業が行えるようになりました。(詳細はこちらを参照)
ただし、次の場合は例外として、引き続き京都市長が許可を行います。
1 京都市内だけで収集運搬業を行う場合
2 京都市内で「積替え保管」を伴う収集運搬業を行う場合
(参考)京都府の産業廃棄物処理業者名簿 http://www.pref.kyoto.jp/sanpai/meibo.html
産業廃棄物
産業廃棄物処理業者名簿
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
特別管理産業廃棄物
特別管理産業廃棄物処理業者名簿
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
環境政策局 循環型社会推進部 廃棄物指導課
電話: 075-222-3957 ファックス: 075-221-6550
住所: 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地