ボランティア清掃を行う団体等を支援します!
ページ番号1430
2016年4月8日
京都市まちの美化実践活動助成
京都市では、道路、公園、河川等の公共的な場所等(※)で自主的な清掃活動を実施する市民・団体からの申請に基づき、ごみ袋の給付などの支援を行っています。
※公園や河川内でのみ行う清掃活動は、それぞれの管理者に連絡してください。
支援内容
ボランティア袋の給付
軍手の給付
火ばさみ、ほうき、ちりとりの貸与
ごみの回収
申請方法
「京都市まちの美化実践活動助成申請書」を記入のうえ、おおむね10日前までに申請先の窓口に申請してください。
門掃き(個人単位やおおむね5人未満で自宅周辺を清掃する場合)にて申請する場合は、申請先のうち、エコまちステーション又はまち美化事務所の窓口に申請してください。
なお、メールでの申請をご希望の場合、まち美化推進課(075-222-3953)にご相談ください。
申請書類
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
申請先
お住まいの区役所・支所エコまちステーション、まち美化事務所又はまち美化推進課
お問い合わせ
区役所・支所のエコまちステーション
北エコまちステーション 366-0155 南エコまちステーション 366-0188
上京エコまちステーション 366-0776 右京エコまちステーション 366-0190
左京エコまちステーション 366-0821 西京エコまちステーション 366-0192
中京エコまちステーション 366-0180 洛西エコまちステーション 366-0194
東山エコまちステーション 366-0182 伏見エコまちステーション 366-0196
山科エコまちステーション 366-0184 深草エコまちステーション 366-0198
下京エコまちステーション 366-0186 醍醐エコまちステーション 366-0311
まち美化事務所
東部まち美化事務所 722-4345
山科まち美化事務所 573-2457
南部まち美化事務所 681-0456
西部まち美化事務所 882-5787
西京まち美化事務所 391-5983
伏見まち美化事務所 601-7161
まち美化推進課
222-3953
お問い合わせ先
環境政策局 循環型社会推進部 まち美化推進課 TEL:075-222-3953 FAX:075-213-4961