京都市循環型社会推進基本計画~京のごみ戦略21~
ページ番号965
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年3月28日
京都市循環型社会推進基本計画
~京のごみ戦略21~
平成15年12月 京都市 環境局 環境政策部 循環型社会推進課
(平成18年4月からは「京都市 環境局 循環型社会推進部 循環企画課」)
本市では,一般廃棄物行政の長期計画として「京都市循環型社会推進基本計画~京のごみ戦略21~」を策定しました。
この計画では,「そもそもごみとなるようなものの利用を抑制し,なお排出されるものについてはできるだけ再生利用,それでも残るものについては適正に処理する」という考え方を基本に,
1. ごみの発生抑制や再使用に努める上流対策の強化
2. 集団回収や拠点回収などを活用した分別品目とリサイクル機会の拡大
3. 環境負荷の少ない廃棄物管理システムの構築等による適正処理対策の推進
を「施策の三本柱」として掲げており,従来のごみ処理中心型からごみをコントロールする循環管理型の施策へと転換を図ることとしています。
また,計画の中間目標年度を平成22年度,最終目標年度を平成27年度とし,ごみの総排出量の削減率や再生利用率を設定するとともに,具体的な取組についてもきめ細かい数値目標を設定し,その進捗管理を徹底していくことにより計画を着実に推進していくこととしています。
京都市循環型社会推進基本計画 ~京のごみ戦略21~
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
本 編
表紙・目次(ファイル名:keikakuhonpen-hyousi-mokuji.pdf サイズ:196.05 キロバイト)
計画の概要(ファイル名:keikakuhonpen-1.pdf サイズ:420.60 キロバイト)
計画策定の趣旨(ファイル名:keikakuhonpen-2.pdf サイズ:537.37 キロバイト)
一般廃棄物(ごみ)対策の現状と課題(ファイル名:keikakuhonpen-3.pdf サイズ:308.01 キロバイト)
計画の基本的な考え方(ファイル名:keikakuhonpen-4.pdf サイズ:772.91 キロバイト)
計画の目標(ファイル名:keikakuhonpen-5.pdf サイズ:675.82 キロバイト)
目標達成に向けた具体的な施策(ファイル名:keikakuhonpen-6.pdf サイズ:1.36 メガバイト)
計画の進捗管理(ファイル名:keikakuhonpen-7.pdf サイズ:296.21 キロバイト)
重点施策とスケジュール(ファイル名:keikakuhonpen-8.pdf サイズ:1.21 メガバイト)
資料(ファイル名:keikakuhonpen-siryou.pdf サイズ:920.16 キロバイト)
市民の皆様からの御意見等募集の結果
愛称の選考結果こちらをご覧ください
お問い合わせ先
環境政策局 循環型社会推進部