基金に属する現金の運用先金融機関の募集について
ページ番号264431
2024年12月5日
基金に属する現金の運用先金融機関の募集について
運用先金融機関について
本市では、基金に属する現金の保管に当たっては、安全性を確保しつつ流動性や効率性に配慮しながら運用を行っており、これまでからその運用を引き受けていただく金融機関を募集しております。
なお、運用引受けには一定の条件がありますので、引受けを希望される金融機関におかれましては、まずは下記までお問い合わせください。
運用状況等について
1 運用状況
(1) 運用頻度 概ね1回/月
(2) 運用総額 概ね1,000億円~1,200億円/回
(ただし、金融機関ごとに運用上限額を設定)
(3) 運用期間 概ね1箇月間
2 運用対象商品
決済用預金、普通預金、別段預金、通知預金、定期預金、譲渡性預金等の元本保証のある商品
3 運用先選定方法
見積もり合わせ(下記「運用先金融機関の選定方法フロー図」のとおり)
(参考)運用先金融機関の選定方法
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
会計室出納管理担当(資金担当)
電話:075-222-3682
メール:[email protected]