スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

~聞いてみよう!見てみよう!京都市のお仕事!~「京都市職員採用ガイダンス 座談会&オンライン質問会」、「技術職場見学会」の開催について

ページ番号319917

2023年12月1日

~聞いてみよう!見てみよう!京都市のお仕事!~「京都市職員採用ガイダンス(座談会等)」、「技術職場見学会」の開催について

 京都市役所で働く魅力や仕事のやりがいを知っていただくため、本市職員として働くことに興味のある方を対象に、本市職員が直接お会いしてざっくばらんにお話しする「京都市職員採用ガイダンス 座談会&オンライン質問会を開催します。

 また、技術職での採用希望者を対象に、京都市のまちや市民生活を支える技術職員の活躍ぶりを、現場の最前線で見学し、実感していただく「思わず行ってみたくなる技術職場見学会」を開催します。多数の御参加をお待ちしています!

1 京都市職員採用ガイダンス 座談会&オンライン質問会

(1) 開催日時及び概要

ア 開催日 令和6年1月9日(火曜日)

イ 開催時間、内容

開催日及び概要 令和6年1月9日(火曜)
  開催時間 職種※ 内容
第1部 10時00分~
11時30分
●事務職(行政、福祉)

→この部では市長部局、教育委員会、上下水道局、交通局、4つの採用先からの話が聞けます。上下水道局、交通局の事務職が参加するのはこの部のみです。
※一般事務職(福祉)の職員は第1部・4部ともに参加します。
○全体説明
 採用試験をはじめ、京都市の概要、人事・給与・福利厚生制度等の説明をします。
○座談会
 職員と参加者の皆様が、職種ごとの各グループに分かれて座談会を行います。職員へも自由に質問していただけます。  
第2部 13時00分~
14時30分
●技術職
(土木・土木保全・建築・電気・
 機械・環境・農業・農林整備)
●総合環境推進員

→各職種の職員が参加します。職種ごとの仕事のやりがいや本音を聞けるチャンス!
第3部 14時30分~
16時00分
●免許・資格職
(薬剤師・獣医師・保健師・保育士・心理職員)
第4部 16時00分~
17時30分
●事務職(行政、福祉)

→この部の特徴は、文化や観光の部署に携わった職員が参加するところです。文化や観光の具体的な施策に興味のある方はこちらの部に御参加ください。
オンライン
(Zoom)
16時00分~
17時00分
●事務職(行政)

→民間企業と併願可能な試験<京都方式>で
採用された職員が参加!!(現地にもいます)
○全体説明(同上)
○質問会
 Zoomのチャット機能を利用して質問いただき、職員がお答えします。
※質問すべてにはお答えできかねますので御了承ください。

※ 各部で同席する職員の職種です。希望される職種以外の部でも参加していただけます。

(2) 会場  京都御池創生館 (中京区御池通柳馬場東入東八幡町579 地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅下車徒歩約5分)

(3) 定員  座談会 各回50名(先着順) オンライン説明会 200名(先着順)

(4) 申込期間  令和5年12月1日金曜~12月25日月曜(正午)

(5) 申込方法
  
下記のURL(リンク)から「京都市職員採用専用ホームページ」にアクセスし、「御自身が参加したい部」を
 クリックし、申込みフォームに必要事項を記入のうえ、お申込みください。

 URL:https://saiyou.city.kyoto.lg.jp/genba/15607/

 【こちらをクリック】外部サイトへリンクします

2 思わず行ってみたくなる技術職場見学会

(1) 開催日時及び概要

コース一覧

コース

日時

対象職種

見学内容(場所)

1

2月6日(火曜日)

13:30~17:00

A 土木

場所:鳥羽水環境保全センター

内容:水処理施設、水質管理センター、工事現場等の見学

B 電気

C 機械

D 化学

2

2月7日(水曜日)

13:30~16:30

建築

場所:祇園新橋地区、産寧坂地区

内容:伝統的建造物群保存地区の見学

3

2月8日(木曜日)

(1)9:30~12:00

(2)13:30~16:30

電気・機械

場所:(1)南部クリーンセンター (2)地下鉄醍醐車庫他

内容:(1)内部施設や環境学習施設の見学

   (2)地下鉄車両の整備現場、駅設備の見学

※2箇所の現場をセットで見学するコース

4

2月9日(金曜日)

13:30~17:00

A 土木

場所:新山科浄水場

内容:浄水場設備、水質検査、工事現場等の見学

B 電気

C 機械

D 化学

5

2月14日(水曜日)

13:30~17:00

土木・

土木保全

場所:宮前橋・錦坊城公園・三条大橋 他

内容:道路から公園まで、公務員技術職の仕事と建設局の魅力に触れる見学会

※ 希望するコースが学校の専攻と異なる場合でも申込み可能
※ 1及び4のコースについてはA~Dの中で説明を希望する職種を選択

(2) 対象 

  (主に理工系の)高校生、高専生、大学生、大学院生等の方で、本市技術職員として働くことに興味のある方

(3) 定員

  各コース約20名(応募者多数の場合は抽選により決定します。)

(4) 申込期間 

   令和5年12月1日(金曜日)~令和6年1月17日(水曜日)

(5) 申込方法
  
京都市情報館申込フォーム・電話のいずれか(詳しくはチラシ裏面参照)

  京都市情報館申込フォームを御利用の方は、以下のURLにアクセスし、申込みフォームに必要事項を記入のうえ、
 お申込みください。

  技術職場見学会の申込みフォームはこちら

3 参加費 無料

4 お問合せ先 075-746-6412(京都市人事委員会事務局 )

5 その他 申込人数によって、一部、予定を変更する可能性があります。

座談会のチラシはこちら

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

技術職場見学会のチラシはこちら

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

広報発表

令和5年12月1日

人事委員会事務局(746-6412)

お問い合わせ先

京都市人事委員会事務局 試験担当
電話: 075-746-6412 ファックス: 075-746-6697

フッターナビゲーション