スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

寄付受納式(明治安田生命保険相互会社)の実施

ページ番号347294

2025年11月5日

この度、明治安田生命保険相互会社から地域住民の健康増進のために役立てていただきたいとの金員の寄付のお申出があり、受納式を行います。

概要

1 受納日時

令和7年11月12日(水曜日)午後4時00分から4時20分まで

2 受納場所

京都市役所 本庁舎3階 第一応接室

〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地

3 受納式出席者(予定)

  1. 寄付者 明治安田生命保険相互会社
    執行役員、近畿地域リレーション本部 長谷川誓子 本部長
    京都支社 小山宏之 支社長
  2. 受納者 京都市
    松井孝治 市長

4 寄付金額

金1,618,793円

(補足) 明治安田生命保険相互会社からは、令和2年度から毎年寄付をお受けしており、今回で7回目になります。

5 次第(予定)

  1. 出席者紹介
  2. 寄付金目録贈呈
  3. 表彰状贈呈
  4. 記念撮影
  5. 歓談

6 明治安田生命保険相互会社の社会貢献の取組について

地域に密着した最も身近な生命保険会社を目指し、地域の橋渡し役として「社会的なつながり」を提供する「地元の元気プロジェクト」を全国各地で展開されています。

この度、「地元」に想いを届ける取組として、「従業員が居住地・出身地などゆかりのある地域を指定して行なう募金」に「会社の拠出」を上乗せして寄付を行う「私の地元応援募金」を本市に御寄付いただきました。

報道発表資料

発表日

令和7年11月5日

担当課

保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室 健康長寿企画課
電話:075-222-3419
FAX:075-222-3416

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室 健康長寿企画課
電話:075-222-3419 FAX:075-222-3416

フッターナビゲーション