令和7年度図書館テーマ展示事業「お酒を読もうーアルコール関連問題啓発週間11/10~11/16ー」について
ページ番号346587
2025年10月23日
アルコールは文化や生活の一部として親しまれている一方で、様々な健康障害や社会問題を引き起こす危険性もあります。平成26年には、アルコール健康障害対策基本法において、アルコール関連問題に関する関心と理解を広く深めるため、11月10日から11月16日までを「アルコール関連問題啓発週間」として定めています。
この度、京都市では、持続可能な社会を目指すSDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」に向け、アルコール関連問題啓発週間に合わせて、図書館テーマ展示事業「お酒を読もう ―アルコール関連問題啓発週間 11/10~11/16―」を実施します。
1.内容
図書館を利用する市民の皆様が、アルコール関連問題への関心を高め、アルコールとの上手な付き合い方を知ることのできる機会として、アルコールと健康に関連する図書やパネルの展示、パンフレット配布等の普及啓発を行います。
2.実施図書館、実施日程、連絡先
報道発表資料のとおり
3.主催
京都市こころの健康増進センター及び京都市図書館
4.問合せ先
京都市こころの健康増進センター(電話:075-314-0355)
各実施図書館(報道発表資料参照)
報道発表資料
発表日
令和7年10月23日
担当課
保健福祉局こころの健康増進センター 相談援助課
電話:075-314-0355
報道発表資料

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室こころの健康増進センター
電話:075-314-0355
ファックス:075-314-0504




