スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市立病院の今後の在り方検討等に係る業務の受託者選定の公募型プロポーザル実施について

ページ番号345976

2025年10月1日

京都市立病院の今後の在り方検討等に係る業務の受託者選定の公募型プロポーザル実施について

 京都市立病院(以下「市立病院」という。)及び京北病院を運営する地方独立行政法人京都市立病院機構(以下「機構」という。)における令和6年度決算は、純損益で14.4億円の赤字となり、過去最大の赤字(純損益で15.5億円の赤字)となった令和5年度に引き続き2年連続の赤字となりました。

 機構における極めて厳しい経営状況及び市立病院を取り巻く環境を踏まえ、必要な公的機能は堅持しつつ、市立病院の事業規模の適正化や他の医療機関との連携等も含めて、あらゆる可能性を視野に検討し、改革案の骨子を策定のうえ、抜本的な改革を速やかに実施します。 

 つきましては、京都市立病院の今後の在り方検討にあたり、プロポーザル方式による受託候補者の選定手続きを実施しますので、参加者を募集します。

契約期間

契約締結日から令和8年3月31日まで

応募申請書及び企画提案書等の提出期限

令和7年10月14日火曜日 午後5時(厳守)

※期限を超えたものは、いかなる理由をもっても受け付けない。

※ただし、持参の受付は平日午前9時~12時、午後1時~5時のみ。

募集要項及び仕様書等

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課
(独法担当075-222-3622)

フッターナビゲーション