株式会社美十との京都市立病院創立60年記念コラボを実施 ~令和7年12月で京都市立病院は創立60年~
ページ番号345175
2025年9月5日

京都市立病院は昭和40年12月1日に京都中央市民病院と市立京都病院が統合して開設され、令和7年12月に創立60年を迎えます。
この度、これを記念し、株式会社美十の御協力を得て、「いつも安心、いつも美味しいお菓子ができるまでの秘密を学ぶ」をコンセプトにした記念コラボを実施します。
1 記念コラボの内容
(1) 京銘菓 おたべ体験道場に入門!
おたべ本館の体験道場で、オリジナルのおたべづくりに挑戦。
日時
令和7年9月27日(土曜日)午前10時30分から(1時間程度)
(補足) 併設のおたべの製造工場の見学時間を含む
場所
おたべ本館
(京都市南区西九条高畠町35-2)
内容
あつあつの生地作りから、三角形のおたべに仕上げるまでを体験。
対象
市立病院の小児科等に通院中の患者様と御家族(計32名)を無料招待。
(2) 京銘菓おたべ、京ばあむなどの特別出店販売
子どもから大人まで大人気の美十の自慢の和洋のお菓子を1日限定で特別販売。
秋の季節限定のお菓子も登場予定。来院の方以外も御利用いただけます。

日時
令和7年9月29日(月曜日)午前10時から午後3時まで
場所
京都市立病院(本館)1階の正面玄関内のロビー付近
(京都市中京区壬生東高田町1-2)
2 株式会社美十について
代表者 代表取締役社長 CEO 酒井 宏彰 氏
事業内容 「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」をはじめとした観光みやげ事業に加え、”食”のフィールドを舞台に幅広い事業を展開。
創業 昭和13年(1938年)
本社所在地 京都市南区西九条高畠町35-2
報道発表資料
発表日
令和7年9月5日
担当課
地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院 事務局 経営企画担当(電話:075-311-5311)
京都市 保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(電話:075-222-3622)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(独法担当)075-222-3622