令和7年度「外国人介護職員を対象とした介護福祉士国家試験対策講座」の実施
ページ番号343412
2025年7月24日
「外国人介護職員を対象とした介護福祉士国家試験対策研修」の実施について
京都市外国人介護人材受入支援事業
京都市では、市内の関係団体等と連携して、介護の担い手の確保、育成に取り組んでおり、令和7年度は「外国人介護職員を対象とした介護福祉士国家試験対策研修」を新たに実施します。
「外国人介護職員を対象とした介護福祉士国家試験対策研修」の概要
1 対象者
京都市内の介護保険事業所等に就労している外国人介護職員であって、以下の条件をすべて満たした者
- 在留資格が「技能実習」、「特定技能1号」又は「EPA介護福祉士候補者」である者
- 研修受講時点ですでに京都市内の介護事業所等にて就労している者
- 日本語能力試験N3相当以上の日本語能力を有する者
- 令和8年1月に実施される第38回(令和7年度)試験に申込を行う者
2 日程・会場
(1)開催期間
令和7年10月22日~令和8年1月21日
(2)開催日・時間
登校日:全5日間(午後1時30分~午後4時30分)
※詳細はホームページ内下部の「開催要項」を参照ください。
(3)研修方法
ハイブリッド型
- 登校日(全5日間)
- 動画配信(全8教科)
(4)会場
京都YMCA国際福祉専門学校(京都市中京区三条通柳馬場東入中之町2)
3 定員
定員20名
※定員を超える申込みがあった場合、同一法人からの参加状況や日本語能力試験の合格の状況、その他、在留期間等から総合的に判断し、参加人数を調整させていただくことがあります。
4 受講料
無料
(ただし、受講に係る通信費、交通費及び国家試験の受験手数料はご負担ください。)
5 申込方法
以下のURL又は開催要項に記載の二次元コードからお申込みください。
https://forms.gle/uY6fqeP3jqKgaRAr6
なお、本研修への申込は、必ず法人の担当者様が責任をもって行ってください。
外国人介護職員ご本人による申込は受け付けておりません。
6 問い合わせ先
7 申込締切
「令和7年度外国人介護職員を対象とした介護福祉士国家試験対策研修開催要項」
開催要項(PDF形式, 358.35KB)
※申込前に必ずご確認ください。
別紙1(スケジュール)(PDF形式, 350.48KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
電話:075-222-3800
ファックス:075-213-5801