スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

災害・緊急時の停電に備えた避難マニュアルについて

ページ番号341103

2025年5月16日

災害・緊急時の停電に備えた避難マニュアルについて

 災害・緊急時の避難マニュアルは、人工呼吸器を使用されるなど医療依存度が高い難病患者の方等と御家族の皆様が、万一の災害時や緊急時に停電が発生した際に少しでも落ち着いてスムーズに避難することができるように、御本人・御家族自身で計画していくためのものです。

 緊急事態は突然やってきますので、あらかじめ本マニュアルを作成し、災害・緊急時に備えておきましょう。

対象者

人工呼吸器を使用されるなど医療依存度の高い難病患者等

災害・緊急時の避難マニュアル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室

電話:075-222-4161

ファックス:075-251-2940

フッターナビゲーション