第4回京北病院が果たす機能の在り方検討会の開催
ページ番号340718
2025年5月7日
京北病院は、京北地域唯一の病院として、昭和33年に開設して以来、地域の医療拠点としての役割を担っています。一方、地域の人口減少、高齢化の進展に伴う患者数の減少や建物の老朽化等が課題です。
そのような中、将来にわたって安心・安全な医療を提供していくため、京都市立病院機構の第4期中期目標・中期計画に「京北病院が果たす機能の在り方の検討」を掲げ、取組を進めています。
この度、地元関係者や医療・介護関係者、学識者から意見を聴取するため、第4回京北病院が果たす機能の在り方検討会を開催します。
概要
1 日時
令和7年5月20日 火曜日 午後2時から午後3時30分
2 場所
京都市役所 分庁舎4階 第4会議室
〒604-8571京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
3 議題・報告
- 京北病院が果たす機能の在り方検討会 報告書(案)について
- 京北地域の介護施設との連携について(報告)
- 京北病院が果たす機能の在り方検討に関する意見について(報告)
4 委員
別紙のとおり
5 傍聴
- 定員・・・8名程度(別途記者席を設けます)
- 傍聴方法・・・当日、会場先着順で受け付けます(受付は10分前から開始)。
6 その他
会議資料は当日配布します。
報道発表資料
発表日
令和7年5月7日
担当課
保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(電話:075-222-3622)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(独法担当)075-222-3622