スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

株式会社ロマンライフとの京都市立病院創立60年記念コラボ第1弾を実施 ~令和7年12月で京都市立病院は創立60年~

ページ番号338623

2025年3月14日


京都市立病院は昭和40年12月1日に京都中央市民病院と市立京都病院が統合して開設され、令和7年12月に創立60年を迎えます。

この度、これを記念し、株式会社ロマンライフの御協力を得て、「市立病院で療養中のお子さんやご家族に笑顔を!」をコンセプトにした記念コラボの第1弾を実施します。

1 記念コラボの内容

 (1) ロマンライフのキッチンカー(京都北山マールブランシュ)の特別出店販売

お子さんはもちろん、大人にも大人気の京都北山マールブランシュのキッチンカーが京都市立病院に特別出店で初登場!

“京都クオリティ”のこだわりのスイーツを販売します。

来院の方以外にも御利用いただけます。


日時

令和7年4月8日(火曜日)午前11時~午後4時

雨天実施

場所

京都市立病院の北館前の中庭付近

(〒604-8845 京都市中京区壬生東高田町1-2)

(2) 市立病院で療養中のお子さんから付き添いの御家族へ感謝のありがとう!

(1)の特別出店の連動企画として、対象の御家族にマールブランシュのオリジナル「特別デザートプレート(飲み物つき)」を無料提供します。


日時

令和7年4月8日(火曜日)午後1時~

計3回実施(予定)。

場所

キッチンカー横に臨時イートインスペースを設置

対象

市立病院小児病棟(4A)で療養中のお子さんがいる御家族

2 株式会社ロマンライフについて

代表者 代表取締役社長 兼 COO 河内 優太朗

事業内容 食を通じた喜びをリレーする を理念に、マールブランシュ事業部(洋菓子の製造・販売)、侘家事業部(レストラン運営、食品の販売)を展開

創  業 昭和26年11月

本  社 京都市山科区大塚北溝町30番地

報道発表資料

発表日

令和7年3月14日

担当課

地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院 事務局 経営企画担当(電話:075-311-5311)

京都市 保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(電話:075-746-2866)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(独法担当)075-746-2866

フッターナビゲーション