ワイン醸造所「京都ワイナリー四条河原町醸造」見学会の実施結果について
ページ番号337038
2025年1月30日
京都市では、「第3期京都市食の安全安心推進計画」や「京都市食品衛生監視指導計画」に基づき、食の安全安心に関するリスクコミュニケーション事業を展開しており、消費者・事業者・本市職員が共同で実施するリスクコミュニケーションを推進しています。
この度、『京都ワイナリー「四条河原町醸造」見学会』を実施しましたので、実施結果についてご報告します。
京都ワイナリー「四条河原町醸造」見学会の実施結果について
実施日
令和7年1月25日
実施場所
京都高島屋S.C.[T8] 地下1階 京都ワイナリー四条河原町醸造
(京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町35)
参加人数
22名
イベント風景
意見交換会
参加者の感想
〇京都ワイナリー四条河原町醸造のワイン造りに対するこだわりを理解できました。
〇京都髙島屋T8にワイナリー施設があることを初めて知り、実際に見学・体験ができたことで理解が深まりました。
〇リスクコミュニケーション事業に参加し、京都市の多様な取組を知ることができました。
〇行政主催の同じようなイベントがあれば、友人を誘って参加してみたいと思いました。
〇普段飲んでいるワインの製造工程と管理方法を知ることができ、とても有意義な時間でした。
〇地元産業の見学イベントは非常に身近な事として捉えることができました。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室医療衛生センター
電話:(旅館業審査)075-746-7209、(住宅宿泊事業審査窓口)075-748-1313、(宿泊施設監視指導)075-585-5653、(北東部)075-746-7211、(中部)075-746-7212、(南東部)075-746-7213、(西部)075-746-7214
ファックス:(旅館業審査・住宅宿泊事業審査・宿泊施設監視指導)075-251-7235、(北東部・中部・南東部)075-251-7236、(西部)075-251-7234