スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

施設・居住系の介護サービス事業所を整備・運営する事業候補者の公募<令和6年度第2回募集>の選定結果について

ページ番号335923

2024年12月23日

選定結果

 令和6年9月20日から令和6年10月4日までの期間において募集した施設・居住系の介護サービス事業所を整備・運営する事業候補者の公募の選定結果は、以下のとおりです。

 なお、令和6年度第3回募集については、令和7年1月にお知らせする予定です。

1 選定した事業候補者

認知症対応型共同生活介護

認知症対応型共同生活介護
法人名(代表者)法人所在地事業計画地利用定員開所予定
備考
株式会社サンガジャパン
(代表取締役 神成 裕介)
埼玉県さいたま市大宮区   
桜木町一丁目11番地9
京都市山科区
小山南溝町17番地    
 9名    
 令和8年1月   

特別養護老人ホーム

広域型特定施設入居者生活介護
法人名(代表者)法人所在地事業計画地利用定員開所予定
備考
社会福祉法人香東園    
(理事長 石川 憲)
香川県高松市岡本町527番地1京都市山科区
西野野色町15番地88   
67名
(18名増)
 令和7年10月 増床

特定施設入居者生活介護

ア 既存施設からの転換

地域密着型特定施設入居者生活介護
法人名(代表者)法人所在地事業計画地利用定員開所予定
備考
株式会社サンガジャパン
(代表取締役 神成 裕介)
埼玉県さいたま市大宮区   
桜木町一丁目11番地9
京都市山科区
小山南溝町17番地    
    29名     令和8年1月 転換

イ 新設・転換・増床

  応募なし

2 選定の概要

 本公募においては、令和6年度から令和8年度開所分について公募を実施しました。

 認知症対応型共同生活介護(募集数9人分)は1法人から1案件、特別養護老人ホーム(募集数219人分)は1法人から1案件、特定施設入居者生活介護(募集数383人分)は1法人から1案件()の応募がありました。

 既存施設からの転換(募集数349人分)は1法人から1案件、新設・転換・増床(募集数34人分)は応募がありませんでした。

 本市において施設・居住系の介護サービス事業所を整備・運営する事業候補者募集要項<令和6年度第2回募集>に基づき、書類審査を実施したうえで、京都市高齢者施策推進協議会に置く部会において審査及び評価が行った採点結果は次のとおりです。

(参考)京都市高齢者施策推進協議会に置く部会

部会構成員
氏名 役職等 
 北川 英幸 弁護士
 北澤 達夫 税理士
 谷口 洋子 医師,京都府医師会副会長
 福富 昌城 花園大学社会福祉学部社会福祉学科教授

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課

電話:075-213-5871

ファックス:075-213-5801

フッターナビゲーション