指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)における自己点検用
ページ番号330539
2024年10月31日
自己点検の実施について
対象の医療機関等に対して令和6年10月31日付けで送付した「令和6年度指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)に係る自己点検の実施について(依頼)」に関して、御提出いただく自己点検票の様式を掲載します。
なお、自己点検票は印刷のうえ、郵送で御提出いただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和6年度実施対象機関
北区、東山区、山科区、下京区、南区に所在する指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
※ 詳細は、依頼文(育成医療・更生医療)を御確認ください。
※ 自己点検票の提出依頼につきましては、3年度周期といたしますが、毎年度、指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)において自己点検を実施いただき、自立支援医療の質の確保及び給付の適正化に努めていただきますようお願いいたします。
※ 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の一覧については、以下のリンク先ページを参照してください。
【リンク先】指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の一覧
様式はこちら
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
【参考】自立支援医療(精神通院医療)における自己点検
自立支援医療(精神通院医療)の指定自立支援医療機関に対しては、こころの健康増進センター相談援助課から、令和6年10月31日付けで依頼文を送付しております。
自己点検票や提出先など、自立支援医療(育成医療・更生医療)と異なりますので、御注意ください。
精神通院医療分に関するお問合わせは、こころの健康増進センター相談援助課(TEL:075-314-0355)にお願いいたします。
※ 所在地が、右京区、西京区、伏見区にある指定自立支援医療機関(精神通院医療)は、今年度、自己点検票の提出が必要です。詳細は、依頼文(精神通院医療)を御確認ください。
<参考>精神通院医療様式等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
保健福祉局 障害保健福祉推進室
電話: 075-222-4161