スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

食育月間における食育推進事業「そうだ、野菜とろう!弁当」の販売について

ページ番号326850

2024年5月22日

 京都市では、「健康長寿のまち・京都」を実現するため、幅広い市民団体や企業等が参加する「健康長寿のまち・京都市民会議」との連携の下、市民ぐるみで健康づくりを推進しています。

 市民の皆様の野菜摂取量の増加を促す取組として、今年で5回目となる「そうだ、野菜とろう!弁当」を、「健康長寿のまち・京都市民会議」の協賛団体であるイオンリテール株式会社及び市内管理栄養士養成校3校と協同して販売します。

 このお弁当は、管理栄養士養成校の学生が、栄養面や彩りに配慮して考案したものを、イオンリテール株式会社の御協力で商品化したものです。是非ご賞味ください。

1 販売期間

【第一弾】令和6年5月29日(水曜日)~令和6年6月11日(火曜日)

【第二弾】令和6年6月12日(水曜日)~令和6年6月25日(火曜日)

2 商品・価格

【第一弾内容】

【商品名】野菜たっぷりの彩りカレー弁当 598円(税込価格645.84円)


考案大学:同志社女子大学
(※写真はイメージです。)

【商品名】10種の野菜たっぷり弁当 598円(税込価格645.84円)


考案大学:京都女子大学
(※写真はイメージです。)

【商品名】レモン香るチキンとカラフル野菜弁当 598円(税込価格645.84円)


考案大学:京都光華女子大学
(※写真はイメージです。)

【第二弾内容】

【商品名】鶏の黒酢あんかけと彩り野菜弁当


考案大学:同志社女子大学
(※写真はイメージです。)

【商品名】彩り豊かな鯖のハニーマスタード弁当


考案大学:京都女子大学
(※写真はイメージです。)

【商品名】彩り野菜と梅おろしカツ弁当


考案大学:京都光華女子大学
(※写真はイメージです。)

3 販売場所(京都市内)

イオンスタイル京都桂川、イオンスタイル京都五条、イオン京都洛南店、イオン京都西店、イオン伏見プラザ店、イオンスタイル西陣小町、イオンスタイル西ノ京小町、イオンスタイル修学院小町

4 その他

 販売期間中、学生の方の協力のもと、イオンリテール株式会社が作成した「そうだ、野菜とろう!弁当」のPR動画をイオン各店舗にて放映します。

報道発表資料

発表日

令和6年5月22日水曜日

担当課

保健福祉局健康長寿のまち・推進室健康長寿企画課(電話075-222-3424)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室 健康長寿企画課
電話:075-222-3424
FAX:075-222-3416

フッターナビゲーション