【協力医療機関の皆様へ】京都市が実施する予防接種の関連帳票の送付について
ページ番号324289
2024年10月10日
予防接種関連帳票(予診票等)の調達について
これまで、予診票の帳票については、薬品卸業者等に配送を依頼していたところですが、令和6年度から、医療衛生企画課から、直接配送対応いたします。
予診票の配送を希望される場合は、以下申請フォームか、当課担当まで御連絡ください。
なお、帳票送付の対象機関は、京都市予防接種協力医療機関に限ります。また、協力医療機関であっても、協力していない種別の予防接種帳票につきましては、送付をお断りしております。
- 予診票等帳票発行申請フォーム
担当:医療衛生企画課予防接種担当(電話番号:075-222-4421)
協力医療機関の追加及び協力内容の修正について
新たに予防接種協力医療機関を希望される医療機関、又は協力する予防接種種別の修正を希望される医療機関は、以下の通り御対応をお願いいたします。
【京都府医師会加入医療機関】※
京都府医師会地域医療1課(電話番号:075-354-6109)まで御連絡ください。
【京都府医師会非加入医療機関(京都府外にある医療機関)】※
京都市医療衛生企画課(電話番号:075-222-4421)まで御連絡ください。
※新型コロナウイルス感染症予防接種の協力医療機関登録を希望する場合や、実施状況公開可否の変更は、こちらのフォームから申請してください。
御不明な点があれば、京都市医療衛生企画課コロナワクチン担当(電話番号:075-222-3423)まで御連絡ください。
お問い合わせ先
保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課
(コロナワクチン担当)075-222-3423 (その他予防接種担当)075-222-4421
FAX:075-708-6212