認知症普及啓発のための取組「認知症とともに2023」
ページ番号316277
2024年7月12日
団塊の世代が75歳以上に到達する2025年、65歳以上の5人に1人が認知症という時代を迎えます。認知症高齢者数が全国では700万人前後、本市ではおよそ88,000人となるとの推計があり、認知症が多くの人にとってより身近な存在となりつつあります。
国際アルツハイマー病協会(ADI)と世界保健機関(WHO)が、1994年に9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定したことから、毎年この日を中心に9月を「世界アルツハイマー月間」として、各地で認知症に関する啓発が行われ、今年で30周年を迎えます。本市でも「認知症とともに2023」と題して、多くの人に認知症について知っていただくための取組を行っていきます。
認知症への関心を高め、正しい理解を深めることを目的に、昨年12月に京都市在住の6名の認知症当事者本人が「京都府認知症応援大使」の委嘱を受けられ、自らの経験や思いを発信する活動を展開しておられます。
そんな「京都府認知症応援大使」の皆様に今年の認知症啓発ポスターの顔になっていただきました。
認知症応援大使のみなさんとともに、みんなで認知症について理解し、住み慣れた地域で暮らし続けられるまちを目指していきましょう!
認知症普及啓発のためのポスターはこちら!
- 認知症とともに2023(PDF形式, 2.01MB)
京都市の認知症啓発のためのポスターをご覧になれます。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
各区ポスター掲示場所一覧
- 2023年 各区啓発ポスター掲示場所一覧(PDF形式, 298.89KB)
2023年9月19日現在の掲示場所一覧です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
認知症のテーマカラーであるオレンジ色に思いを込めて、京都の街を彩りましょう!!
世界アルツハイマーデー(9月21日)の夜は、市役所本庁舎や京都市京セラ美術館等が、認知症のテーマカラーである「オレンジ色」にライトアップされる予定です。それに併せて、世界アルツハイマー月間に街なかをオレンジ色の物で彩る「#京都オレンジ色プロジェクト」を実施いたします。
お宅の玄関先にオレンジ色の物を飾る、お庭にオレンジ色の花を植える…などなど方法は問いません。みんなで京都の街をオレンジ色で彩りましょう!!
★認知症のテーマカラーのオレンジ色の写真を募集しています。詳しくはこちら!
京都市図書館で認知症に関する特別展示を実施いたします!
京都市図書館では、下記の日程で認知症に関する特別展示を開催します。認知症に関連する図書の紹介や、持ち帰って読んでいただける啓発冊子の配布を行います。
この機会にお近くの図書館で、認知症に関する本を手に取ってみてはいかがでしょうか。
図書館名 | 開催日程 |
---|---|
中央図書館 | 9月18日(月曜日)~9月30日(土曜日) |
右京中央図書館 | 9月1日(金曜日)~10月30日(月曜日) |
伏見中央図書館 | 9月17日(日曜日)~9月30日(土曜日) |
醍醐中央図書館 | 9月11日(月曜日)~9月30日(土曜日) |
北図書館 | 9月17日(日曜日)~9月30日(土曜日) |
左京図書館 | 9月15日(金曜日)~9月30日(土曜日) |
岩倉図書館 | 9月1日(金曜日)~9月30日(土曜日) |
東山図書館 | 9月20日(水曜日)~9月30日(土曜日) |
山科図書館 | 9月16日(土曜日)~9月30日(土曜日) |
下京図書館 | 9月18日(月曜日)~9月30日(土曜日) |
南図書館 | 9月17日(日曜日)~9月30日(土曜日) |
吉祥院図書館 | 9月16日(土曜日)~9月30日(土曜日) |
久世ふれあいセンター図書館 | 9月16日(土曜日)~9月30日(土曜日) |
西京図書館 | 9月16日(土曜日)~9月30日(土曜日) |
洛西図書館 | 9月17日(日曜日)~9月30日(土曜日) |
向島図書館 | 9月16日(土曜日)~9月30日(土曜日) |
醍醐図書館 | 9月1日(金曜日)~9月30日(土曜日) |
久我のもり図書館 | 9月1日(金曜日)~9月30日(土曜日) |
こどもみらい館子育て図書館 | 9月21日(木曜日)~9月30日(土曜日) |
コミュニティプラザ深草図書館 | 9月16日(土曜日)~9月30日(土曜日) |
※開館時間については、京都市図書館ホームページでご確認ください。
※休館日:火曜日(コミュニティプラザ深草図書館は、月・火・金曜日)
図書館以外でも展示をしています
市役所西庁舎(寺町御池上る東側)やイズミヤ六地蔵店で、認知症啓発のための展示を実施中です。
(京都市役所西庁舎)
(ゼスト御池から京都市役所へ続く、地下通路)
わたしが紹介したい認知症の本2023
認知症に関する本は、たくさん出版されています。とりわけ認知症の当事者本人が書かれた本は、認知症と向き合いながら生活することに対する想いなどが書かれており、認知症とともに生活する手がかりがつまった本です。
そんな認知症に関するいろんな本のブックレビュー(書評)を、いろんな人に書いていただき、デジタルブックにまとめる取り組みを行っています。
★ブックレビューを募集しています! 詳しくはこちら!
2023年のブックレビューはこちらです。 ぜひ、ご覧ください!
認知症啓発に関する、さまざまな取組
京都市内の関係機関でも様々な認知症の取り組みが行われています(※チラシが表示されます)
- 西京区認知症地域ケア協議会 第14回西京区認知症区民公開講座 認知症と生きる(PDF形式, 801.84KB)
9月2日(土曜日)午後2時~午後4時(※事前申し込みが必要です)
- 京都市醍醐中央図書館 大人の朗読会(PDF形式, 621.31KB)
9月6日(水曜日)午後2時~午後3時
- 高齢サポート・深草中部 オレンジタイム~認知症になっても暮らしやすいまちづくり~(PDF形式, 425.79KB)
9月7日(木曜日)午前9時30分~正午
- 認知症の人と家族の会 第30回世界アルツハイマーデー2023inKYOTO(PDF形式, 805.69KB)
9月9日(土曜日)午前10時~午後3時30分
- 高齢サポート・久我の杜 おれんじプロムナード(PDF形式, 255.52KB)
9月11日(月曜日)~9月22日(金曜日)
- 高齢サポート・久我の杜 久我の杜シネマ(PDF形式, 350.52KB)
9月16日(土曜日)午後2時30分~
- 京都市岩倉図書館、日本司法支援センター京都地方事務所(法テラス京都) 第1回「成年後見、遺言について学ぼう!」~人生後半を安心して過ごすために~(PDF形式, 273.17KB)
9月25日(月曜日)午後2時~午後3時
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室 健康長寿企画課
075-746-7734
075-222-3416