登録証明書の書換え交付申請及び再交付申請
ページ番号277630
2025年3月4日
~お知らせ~ 令和7年5月に窓口が移転します
北庁舎の完成に伴い、令和7年5月2日(金曜日)~6日(火曜日:祝)に執務室の移転作業を行います。
そのため、上記期間の前後は、窓口で長時間お待たせする可能性がございます。
皆さまには、ご迷惑をおかけいたしますが、可能な限りご来所を避けていただくようご協力をお願いいたします。
なお、移転に伴う電話番号(075-222-3430)の変更はございません。
ご来所等を予定される場合は、事前にご相談いただくよう併せてご協力をお願い申し上げます。
現 在:京都朝日ビル2階(京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町65番地)
移転先:北庁舎3階(京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地)
移転スケジュール(移転工程順)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
申請・問合せ先
〒604-8101
医療衛生企画課 京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町65 京都朝日ビル2階電話222-3430 ファックス222-4062
登録証明書の書換え交付申請
手続について
登録証明書記載事項に変更が生じた場合には、変更届提出の上、登録証明書の書換え交付を医療衛生企画課に申請することができます。ただし、検体検査の業務内容の変更については、変更届出ではなく、登録変更の申請が必要になります。
1 申請書類入手方法
下記からダウンロードにより入手していただくか、医療衛生企画課で配布しています。
2 申請手続について
〇申請書類:以下の様式を使用してください。(PDF及びWordのファイル様式があります。)
〇提出部数:1部
〇手数料(1件):9,900円
必要な書類
1.登録証明書書換え交付申請書(※様式「登録証明書書換え交付申請書」)
2.交付されている登録証明書
※様式
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
登録証明書の再交付申請
手続について
登録証明書を破り、汚し又は失った場合には、登録証明書の再交付を医療衛生企画課に申請することができます。ただし、紛失した登録証明書を発見したときは、直ちにこれを返納する必要があります。
1 申請書類入手方法
下記からダウンロードにより入手していただくか、医療衛生企画課で配布しています。
2 申請手続について
〇申請書類:以下の様式を使用してください。(PDF及びWordのファイル様式があります。)
〇提出部数:1部
〇手数料(1件):9,900円
必要な書類1.登録証明書再交付申請書(※様式「登録証明書再交付申請書」)
2.交付されている登録証明書
3.登録証明書紛失理由書(※様式「登録証明書紛失理由書様式例」)
許可証を紛失した場合は添付してください。
※様式
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(薬務担当)
電話:075-222-3430
ファックス:075-222-4062