スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市フッ化物歯面塗布事業

ページ番号246516

2025年10月2日

京都市フッ化物歯面塗布事業(市内在住の2~3歳児対象)

フッ化物歯面塗布を受けましょう!

<<事業概要>>

京都市では、フッ化物歯面塗布が「1回分無料」で受けられます。

対象者

受診時に、京都市内にお住まいの2~3歳児 (2歳のお誕生日から、4歳のお誕生日の前日まで)

費用

本事業の受診票(1回分)の利用で、無料  令和9年3月末まで

実施場所

指定医療機関 (指定医療機関名簿参照)

注意事項

  • 指定医療機関に事前予約の上、受診してください(予約の際は、「京都市のフッ化物歯面塗布事業を受けたい」とお伝えください)。
  • フッ化物歯面塗布受診票は、京都市母子健康手帳に添付されています。
  • 受診票に「住所・氏名・生年月日」を記入し、切り離さずに、母子健康手帳とともに指定医療機関で、受付時に提出してください。
  • 満4歳になるまでに受診してください。
  • 他都市発行の母子健康手帳など、受診票が母子健康手帳に添付されていない方は、母子健康手帳をご持参の上、お住まいの地域の区役所・支所 保健福祉センター(子どもはぐくみ室 子育て相談担当、問い合わせ先参照)にお問い合わせください。

フッ化物とは?

フッ化物については、こちら→歯を守るフッ化物外部サイトへリンクします

フッ化物歯面塗布を受けられる医療機関(フッ化物歯面塗布の指定医療機関)

お住まいの区以外の指定医療機関でも受けられます。

フッ化物歯面塗布指定医療機関名簿(令和7年10月1日現在)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

問い合わせ先

各区役所・支所 保健福祉センター(子どもはぐくみ室 子育て相談担当)

問い合わせ先一覧(子どもはぐくみ室 子育て相談担当)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室健康長寿企画課

電話:075-222-3411

ファックス:075-222-3416

フッターナビゲーション