スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「民泊」地域支援アドバイザー任命式の開催について

ページ番号240990

2020年8月21日

お知らせ

平成30年7月30日

保健福祉局(担当:医療衛生推進室医務衛生課)

電話:075-222ー4272

「民泊」地域支援アドバイザー任命式の開催について

本市では,地域住民と事業者の調和の確保に向けた取組をさらに充実させるため,地域住民の「民泊」に係る不安や各種困りごとに対して適切な助言等を行う「民泊」地域支援アドバイザーを活用し,地域住民に対してより一層丁寧な支援を行い,地域住民の主体的なまちづくりの促進を図ることとしています。

この度,地域のまちづくりや法律,建築等の分野から「民泊」地域支援アドバイザーを選任するに当たり,下記のとおり任命式を開催しますので,お知らせします。

1 「民泊」地域支援アドバイザーの概要

  地域のまちづくり分野,法律分野,建築分野等において,これまでの地域活動や本市事業への協力実績を踏まえ,宿泊事業者と地域住民との間の信頼関係構築のために専門的な見地から適切な助言等を行うことができると認められる者を本市が任命する。

  医療衛生センターにおける事業者指導や地域住民対応の過程を踏まえ,宿泊事業者と地域住民との信頼関係構築のために専門家からの助言が有効と考えられる場合に,医務衛生課において調整を行ったうえで,市内の町内会,自治会その他これらに類する団体に対して,アドバイザーを派遣するもの。

2 「民泊」地域支援アドバイザー任命式の概要

⑴ 日時

   平成30年7月31日午前11時~午前11時30分

⑵ 場所

   京都市役所第一応接室

⑶ 出席者

   「民泊」地域支援アドバイザー任命予定者11名(予定)

   門川 大作 京都市長

   村上 圭子 京都市副市長

   別府 正広 健康長寿のまち・京都推進担当局長

   「民泊」対策プロジェクトチームメンバー

⑷ 次第

  開会

  市長挨拶

  任命証の交付(市長からアドバイザーへ)

  歓談

  閉会

(参考1)「民泊」地域支援アドバイザー名簿 (五十音順,敬称略)
    氏名 分野  所属団体等
 朝倉 眞一 地域のまちづくりまちづくりアドバイザー
神崎 哲法律,建築弁護士・二級建築士
佐藤 友一地域のまちづくりまちづくりアドバイザー
篁  正康建築,地域のまちづくり一級建築士(NPO京都景観フォーラム理事)
中本 幸佐法律,地域のまちづくり行政書士
西田 教子建築,地域のまちづくり一級建築士(京都府建築士会副会長)
畑瀨 修司法律,地域のまちづくり行政書士
服部 真和法律,地域のまちづくり行政書士(京都府行政書士会副会長)
本多 智一法律,地域のまちづくり行政書士(京都府行政書士会企業法務部長)
森川 哲己地域のまちづくり京都観光まちづくり公社代表理事
森川 宏剛地域のまちづくりNPO京都景観フォーラム専務理事

(参考2)アドバイザー派遣の流れ

1 「民泊通報・相談窓口」等での相談受理

   ↓

2 医療衛生センターでの事業者指導や地域住民対応の過程で,地域と調和した適正な宿泊施設の運営確保のため,アドバイ  ザー活用による支援の必要性及び実施時期の判断を行う。

   ↓

3 アドバイザーが地域に入り(あるいは電話相談を行い),事業者と地元自治会等との信頼関係構築に向けて,専門的な見地から助言等サポートを行う。

 ・民泊施設の建設や運営に伴い生じる不安等の解消につながる適切な情報提供,具体的な解決策の提案

 ・事業者が開催する説明会への対応や協定書の締結に向けた取組支援 など

   ↓

4 相談支援の目的達成をもってアドバイザー活動を終了する。

【お知らせ】「民泊」地域支援アドバイザー任命式の開催について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

「民泊」地域支援アドバイザーの派遣実績を踏まえた協定書に関するサンプル事例の作成について

 これまでの「民泊」地域支援アドバイザーの派遣実績を踏まえ,派遣先の町内会等から寄せられた協定書に関する質問,疑問に対するアドバイスをとりまとめた協定書のサンプル事例集を作成しました。

 協定書作成の際に,参考例として御活用ください。

(参考)「民泊」地域支援アドバイザーの派遣実績を踏まえた協定書に関するサンプル事例

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課
電話:075-222-4272
ファックス:075-213-2997

フッターナビゲーション