京都市福祉避難所移送対象者の選定方法及び受入調整等に関するガイドライン
ページ番号212284
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年6月3日
京都市福祉避難所移送対象者の選定方法及び受入調整等に関するガイドライン
東日本大震災をはじめ,近年の風水害,地震災害等においては,高齢者や障害のある方に被害が集中する事例が多く見受けられることから,災害時における要配慮者の避難支援体制の整備が,全国的にも喫緊の課題となっています。
そのため,本市においては,関係団体の皆様方の御協力の下,福祉避難所の事前指定をはじめ,災害時における物資の提供や介護員の派遣等の協力に関する協定を締結するとともに,平成25年3月に,福祉避難所事前指定施設において作成される災害時の手順書のひな型となる「京都市福祉避難所運営ガイドライン」を策定しましたが,同ガイドラインを検討する中で,福祉避難所移送対象者の選定方法や具体的な受入調整などの課題も明確になりました。
そこで,福祉避難所移送対象者の選定方法や具体的な受入調整等について検討し,京都市地域防災計画に基づく,局及び区別計画に内容を反映することにより,災害時における要配慮者の避難支援対策の実効性を高めるために,「京都市福祉避難所移送対象者の選定方法及び受入調整等に関するガイドライン」を策定しました。
京都市福祉避難所移送対象者の選定方法及び受入調整等に関するガイドライン(令和3年2月改定)
京都市福祉避難所移送対象者の選定方法及び受入調整等に関するガイドライン(PDF形式, 1.03MB)
(様式1)公的備蓄物資の点検表(XLSX形式, 12.13KB)
(様式2)安全点検チェックリスト(XLS形式, 37.50KB)
(様式3)福祉避難所状況報告書(XLS形式, 50.50KB)
(様式4)福祉避難所開設要請書(XLS形式, 35.50KB)
(様式5)福祉避難所受入可否調査票(DOC形式, 36.00KB)
(様式6)福祉避難所入所に向けた確認票(DOC形式, 69.00KB)
(様式7)福祉避難所移送先連絡票(DOC形式, 36.50KB)
(様式8)福祉避難所人材支援依頼書(XLS形式, 34.50KB)
(様式9)福祉避難所食料・飲料水手配依頼書(XLS形式, 37.50KB)
(様式10)福祉避難所物資・機器手配依頼書(XLS形式, 37.00KB)
(様式11)福祉避難所設置・運営等費用報告書(XLS形式, 43.00KB)
(様式12)福祉避難所物資管理簿(XLS形式, 32.00KB)
(様式13)福祉避難所開設状況一覧表(XLS形式, 94.00KB)
(様式14)福祉避難所移送対象者管理票(XLS形式, 59.50KB)
(様式15) 避難所運営協議会向け送付文(DOC形式, 40.50KB)
(様式16)福祉避難所開設状況等集計表(XLS形式, 42.50KB)
(様式17)避難先選定フローチャート(XLSX形式, 16.54KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局保健福祉部保健福祉総務課
電話:075-222-3366
ファックス:075-222-3386