早期の発見・対応で防ごう!障害者虐待~お互いに認め合い支えあって暮らす社会に向けて~
ページ番号209788
2020年1月20日
早期の発見・対応で防ごう!障害者虐待~お互いに認め合い支えあって暮らす社会に向けて~
障害のある方への虐待は,障害のある方の尊厳や自立,社会参加をおびやかすものです。障害者虐待を防止し,障害のある方の権利・利益を守るため,「障害者虐待防止法(障害者の虐待防止,障害者の養護者に対する支援等に関する法律)」が制定され,平成24年10月1日から施行されています。
この法律では,虐待を受けた障害のある方の保護や支援,養護者への支援等について定められています。
京都市では,市民の皆様に障害者虐待防止に関する理解を深めていただくことを目的に,パンフレットを作成しておりますので,お知らせします。
早期の発見・対応で防ごう!障害者虐待~お互いに認め合い支えあって暮す社会に向けて~
- 早期の発見・対応で防ごう!障害者虐待~お互いに認め合い支えあって暮す社会に向けて~(PDF形式, 2.80MB)
障害者虐待防止に係るパンフレット
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940