京都市はり・きゅう・マッサージ施術費助成事業について
ページ番号168287
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年12月10日
概要
京都市では,高齢者の健康の保持・増進に役立てるため,満75歳以上の市民の皆様を対象に,はり・きゅう・マッサージ施術費の一部を助成しています。
健康増進を目的としたはり・きゅう・マッサージの施術費の支払いに使用できる1回1,000円の補助(割引)券をお1人につき4枚交付します。
補助券の交付を希望される場合は,申込みが必要です。
対象者
京都市に在住されている満75歳(令和4年4月1日時点で)以上の方
対象となる施術
市内の施術者のうち,「京都市はり・きゅう・マッサージ施術費助成事業指定施術者」として,あらかじめ登録されている者による,健康増進を目的とした施術を対象とします。
申込方法
令和4年度の希望者募集については,下記のとおりです。
- 【広報資料】令和4年度「京都市はり・きゅう・マッサージ施術費助成事業」希望者募集について
【広報資料】令和4年度「京都市はり・きゅう・マッサージ施術費助成事業」希望者募集について
補助券について
1回の施術につき1枚のみ使用することが可能で,1回の施術に2枚以上同時に使用することはできません。
補助券は1回1,000円相当で,1,000円を超える部分は自己負担となります。
保険適用となる施術には利用できません。御注意ください。
補助券の使用期間
事業実施年度の4月1日~翌年の3月31日
補助券を紛失された場合
補助券を無くされた場合,再発行することはできませんので大切に保管して御利用ください。
利用可能な施術所等
京都市はり・きゅう・マッサージ指定施術所等一覧
京都市はり・きゅう・マッサージ指定施術所等一覧(令和3年12月更新)(PDF形式, 985.56KB)
京都市はり・きゅう・マッサージ指定施術所等一覧(出張業務のみ)(令和3年8月更新)(PDF形式, 130.99KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
保健福祉局 生活福祉部 保険年金課
〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町500‐1 中信御池ビル4階
電話:075-213-5862
ファックス:075-213-5857