第3回「♨京からロコモチャレンジ!♨~お風呂屋さん・京都再発見ウォーキング~」を開催しました。
ページ番号160746
2014年1月7日
第3回「♨京からロコモチャレンジ!♨~お風呂屋さん・京都再発見ウォーキング~」を開催しました。
生活衛生課では,現在,お風呂屋さんサポーター※1の提案により,京都マラソンのコースを4回に分け,ウォーキングしたあと,お風呂屋さんで入浴していただくというイベントを実施しています。
平成25年12月19日(木曜日)に第3回目を開催し,総勢約80名の参加者の皆様と第2回のゴール地点である上賀茂神社から京都コンサートホールまでの約10㎞をウォーキングしました。
保健センターの健康づくりサポーターによる準備運動の指導やウォーキングへの参加もすっかり定着してきましたが,今回は,北保健センターの健康づくりサポーター※2「二水楽歩会」の皆様に御参加いただきました。
ウォーキング当日は前日からの雨が午前中まで続き,お天気が心配でしたが,午後には雨も上がり,予定通り開催することができました。
また,今回は冬至が近いこともあり,公衆浴場組合様の御好意で,ゴールまで完歩された方にゆずをプレゼントするという嬉しいお知らせもあり,皆さんそれぞれのペースでゴール地点の京都コンサートホールまで完歩されました。
次回※3はいよいよ最終回です。最後まで皆様に楽しんでいただけるように,お風呂屋さん,お風呂屋さんサポーターの皆様と協働で実施していきますので,多くの方の御参加をお待ちしています。
※1 お風呂屋さんの活性化等に関するアイデアの提案や,実際に活動していただく市民公募のボランティアです。
※2 自分だけでなく周りの方々にも健康になってもらえるように,各区の保健センターと一緒に取組んでいただくボランティアです。
※3 第4回(最終回)の予定
第4回:平成26年1月23日(木曜日) 京都コンサートホール~平安神宮
市民しんぶんで概要をお知らせします。
第3回「♨京からロコモチャレンジ!♨~お風呂屋さん・京都再発見ウォーキング~」
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課
電話:(庶務担当)075-222-4245、(市営墓地・墓園関係)075-222-3433、(生活衛生・「民泊」対策関係)075-222-4272、(食品衛生関係)075-222-3429、(薬務関係)075-222-3430、(動物愛護関係)075-222-4271、(病院・診療所、施術所等関係)075-222-3636、(感染症対策関係)075-222-3600、(予防接種担当)075-222-4421
ファックス:075-222-4062、075-213-2997、075-251-7233、075-708-6212