スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「京都市エイズ対策基本方針」の改定について

ページ番号149499

2013年5月16日

「京都市エイズ対策基本方針」の改定について

 京都市では,HIV・エイズについての施策を実施するための基本的な方針として,「京都市エイズ対策基本方針」を定めています。

 「京都市エイズ対策基本方針」は,平成7年の策定から17年が経過しており,本市の発生動向,医療の進歩により長期の社会生活が可能となったこと等の現状や,平成24年1月に改定された国指針(後天性免疫不全症候群に関する特定感染症予防指針)の内容を踏まえ,内容を改定する必要がありました。

 平成24年度「京都市HIV感染症対策協議会(有識者,エイズ関係団体,本市職員で構成するHIV感染症対策について検討するための協議会)」での討議及び市民意見募集を実施し,改定作業を進めてきました。

 この度,討議内容及び市民意見を踏まえ,新たに「京都市エイズ対策基本方針」を改定しましたので,お知らせします。


京都市エイズ啓発キャラクター
「あかりん」

「京都市エイズ対策基本方針」

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課

電話:(庶務担当)075-222-4245、(市営墓地・墓園関係)075-222-3433、(生活衛生・「民泊」対策関係)075-222-4272、(食品衛生関係)075-222-3429、(薬務関係)075-222-3430、(動物愛護関係)075-222-4271、(病院・診療所、施術所等関係)075-213-2983、(医療安全相談窓口)075-223-3101、(感染症対策関係)075-746-7200、(コロナワクチン担当)075-222-3423、(その他予防接種担当)075-222-4421

ファックス:075-222-4062、075-213-2997、075-251-7233、075-708-6212

フッターナビゲーション