カビや結露について
ページ番号137043
2020年4月17日
1 カビについて
カビは,喘息等のアレルギーや皮膚疾患の原因になる場合があります。カビが好む環境は,ダニが好む環境とよく似ています。
生やさないようにしましょう
カビは,石けんやアカを栄養源とし,高温多湿を好みます。
浴室は最適の環境で,その他結露の多い場所によく生えます。
風通しを良くし,水滴はこまめに拭き取ります。
カビが生えてしまったときは
カビを除去するためには塩素系薬剤,消毒用アルコールなどを用いますが,作業時には換気を行うとともに,ゴム手袋や長袖シャツ,長ズボンを着用し,皮膚の露出を避けてください。
また,掃除機で吸い込むと,逆にカビの胞子をまき散らすことになりますのでご注意ください。
2 結露について
空気中の水蒸気が冷やされると水滴になりますが,その水滴が壁や窓等についた場合を結露といいます。
家の北側に多く発生し,建材や壁紙を傷め,カビやダニの発生原因になります。
湿度は60%を超えないようにしましょう
室内に洗濯物を干したり,観葉植物や熱帯魚用の水槽等を置くと湿度が高くなり発生しやすくなります。
また,日当たりが悪く,温度が低いところによく発生します。
通風をよくしましょう
部屋の中に湿気をためないよう,窓を開けたり換気扇を回します。
押入れの中,家具の後ろ等空気の流れの悪いところに発生しやすいので,すのこ等を用いて,空気の流れを良くします。
3 お問い合わせは医療衛生センター又は各区・支所の医療衛生コーナーまで
本市では,医療衛生センター及び各区・支所の医療衛生コーナーにおいて,カビや結露をはじめ,住まいに起因する様々な健康問題や不快感に関する情報提供を行っています。
お問い合わせ先
保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(生活衛生担当)
電話:075-222-4272
ファックス: 075-213-2997