スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

子どもの権利擁護推進のための研修業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

ページ番号346623

2025年10月15日

子どもの権利擁護推進のための研修業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

京都市が実施する子どもの権利擁護推進のために実施する研修に係る業務委託に関する受託事業者の選定に当たり、公募型プロポーザル方式による企画競争選定を行うため、以下のとおり提案を募集します。


委託期間

 契約締結日から令和8年3月31日まで

参加資格

プロポーザルに参加する資格を有する者は、⑴又は⑵に該当し、かつ⑶以下の要件を全て満たす者とします。

⑴ 本市競争入札参加有資格者名簿に登載されている者(公募開始日から選定結果の通知の日

 までの期間に、京都市競争入札参加停止取扱要綱に基づく指名停止措置を受けていないこと)

⑵ 前号に該当しない者については、次に掲げる要件を全て満たす者

 ア 地方自治法施行令第167条の4第1項各号のいずれかに該当する者でないこと。

 イ 地方自治法施行令第167条の4第2項各号のいずれかに該当し、3年を経過しない者

  及びその者を代理人、支配人その他の使用人又は入札代理人として使用する者でないこと。

 ウ 法人税又は所得税及び消費税の未納がないこと。

 エ 市町村民税、固定資産税及び事業所税の未納がないこと。

 オ 水道料金及び下水道使用料の未納がないこと。

 カ 京都市暴力団排除条例第2条第4号に規定する暴力団員等又は同条第5号に規定する

  暴力団密接関係者でないこと。

⑶ 会社更生法、民事再生法等による手続きを行っている法人等でないこと。

⑷ 本事業の趣旨を十分に理解したうえで委託業務を実施できること。

募集期間

◆参加表明書の提出期限
 令和7年10月29日(水曜日)午後5時まで

◆企画提案書の提出期限
 令和7年11月  5日(水曜日)午後5時まで

 ※いずれも持参(土日祝除く)又は郵送(上記提出期限必着)により提出してください。

スケジュール

スケジュール
令和7年10月29日(午後5時まで)参加表明書受付締切
令和7年10月29日(午後5時まで)質問受付締切(10月31日までに回答)
令和7年11月  5日(午後5時まで)企画提案書受付締切
令和7年11月中旬受託者決定

選定結果の公表

 選定結果については、選定後、提案者全員に、電子メール及び書面により通知するとともに、本市ホームページに公開します。

実施要領

問合せ先

〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488

京都市役所北庁舎5階


子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部

子ども家庭支援課 要保護児童対策担当
電話:075-222-3939

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課

電話:(代表)075-222-3939、(発達支援担当)075-222-3937

ファックス:075-251-1133

フッターナビゲーション