スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「ユースシンポジウム2024~声を、つむぐ。~」の開催

ページ番号321486

2024年1月11日

「ユースシンポジウム2024~声を、つむぐ。~」の開催

 京都市では、青少年に関する問題を幅広く議論し、青少年への支援活動を促進するため、毎年度「ユースシンポジウム」を開催しています。

 令和5年4月のこども基本法施行やこども家庭庁創設など、「こどもまんなか社会」実現に向けた動きが加速する中、子ども・若者の声を聴くことが重視されています。

 この度、「声を、つむぐ。」をテーマに、若者のリアルな声の発信をもとに、参加者の対話や交流を通じて、若者や若者を支援・応援する団体等への理解を深める場として、「ユースシンポジウム2024」を開催します。

1 日時 

令和6年2月3日㈯

【全体会】午後1時~2時

【分科会】午後2時15分~3時45分

【クロージング】午後4時~5時

2 会場

【全体会】ウィングス京都 イベントホール

【分科会】京都市中央青少年活動センター(各会議)

【クロージング】ウィングス京都 イベントホール

(中京区東洞院通六角下る御射山町262 ウィングス京都2階・京都市中央青少年活動センター3階)

3 内容

(1)全体会(オープニング)

・ 挨拶・導入

・ 若者の声の発信

・ ゲスト(こども家庭庁)による講演

・ トークセッション

(2)分科会

テーマ1「若者が声を紡いでいける場・機会・関係性」

テーマ2「ユースセンターが当たり前の京都を目指して」

テーマ3「親を頼りにくい若者たちの『声』に出逢って」

(3)クロージング

全体会や分科会を経て見えてきた課題や必要な取組について、今後のアクションに向けた対話を行う

4 定員

150名(先着順)

5 対象

市内に在住又は通勤、通学されている方(中学生以上)

6 参加費

無料

7 申込方法

 電話・FAX・Eメール・二次元コードのいずれかの方法で、【氏名・電話番号・住所・年齢・所属(通学先、勤務先等)・ご希望の分科会】を記入のうえ、以下の問合せ先にお申し込みください。

 なお、定員に満たなかった場合は、当日の申込み(※電話のみ)も受け付けます。

8 申込期間

令和6年1月11日(木曜日)~2月2日(金曜日)

<問い合わせ先>

公益財団法人京都市ユースサービス協会

電 話:075-213-3681

FAX:075-231-1231

Eメール:[email protected]

H P:http://ys-kyoto.org/


広報資料

発表日

令和6年1月11日

担当課

子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課(電話:748-0016)

「ユースシンポジウム2024~声を、つむぐ。~」の開催

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課

電話:企画担当、健全育成担当:075-746-7610/青少年育成担当、若者・まなび推進担当:075-748-0016

ファックス:075-251-2322

フッターナビゲーション