スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市未来こどもプラン

ページ番号77495

2010年3月24日

 子どもに笑顔 みんなではぐくみ 子育て“きょうかん”都市・京都 を目指して,「京都市未来こどもプラン」を平成22年3月に策定しました。


計画の位置付け

 新「京(みやこ)・子どもいきいきプラン」(平成17年1月策定)の後継にあたる京都市の子育て支援施策の総合的な計画で,次世代法第8条に規定される市町村行動計画(後期計画)に位置付けるものです。

 なお,この計画は,「保育計画」,「ひとり親家庭自立促進計画」,「母子保健計画」を一体として盛り込んでいます。

計画期間

 平成22年度から平成26年度までの5年間

対象

 すべての子どもと子どもを育成し又は育成しようとする家庭,市民,事業者,行政など,市内のすべての個人,団体を対象とします。

 なお,この計画における「子ども」とは,0歳から概ね18歳未満とします。

基本理念(計画が目指すまち)

 子どもに笑顔 みんなではぐくみ 子育て“きょうかん”都市・京都

~「子どもを共に育む京都市民憲章」の理念が市民生活の隅々まで浸透し,市民みんなで子育てを支え合い,子どもを生み育てる喜びを実感できるまち,子どもたちが「京都で育って良かったね」といえるまちづくりを進めます~

基本方針

 基本理念(計画が目指すまち)を実現するため,以下に掲げる基本方針に沿って,子どもの乳幼児期~学童期~思春期にわたる切れ目のない取組を,家庭・地域・企業等に及ぶ総合的な視点で進めます。

<基本方針1>

 子どもを何よりも大切にし,子どもの最善の利益を追求する

<基本方針2>

 仕事と生活の調和を図り,男女が共に子育ての責任を担う社会を構築するなど,子どもを安心して生むことのできる環境をつくる

<基本方針3>

 施策の「融合」により横断的な取組を進め,市民の皆様との「共汗」を通じた京都の「市民力」,「地域力」を生かして,みんなで子育てを支え合うことのできる風土をつくる

<基本方針4>

 明日の京都を担う子どもたちの「確かな学力」,「豊かな心」,「健やかな体」の調和のとれた育成を図り,「生きる力」をはぐくむことのできる元気なまちをつくる

計画の内容

京都市未来こどもプラン(概要版)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

京都市未来こどもプラン(本冊)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課

電話:企画担当、健全育成担当:075-746-7610/青少年育成担当、若者・まなび推進担当:075-748-0016

ファックス:075-251-2322

フッターナビゲーション